渚のシンドバッドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「渚のシンドバッド」に投稿された感想・評価

Nishiumi

Nishiumiの感想・評価

2.8

優等生とイケメン、ヤンキー少女といじられキャラ、マイペース女子にお調子者、どこの高校にもいたキャラクターが長回しの自然な演技で懐かしさを感じる。妙な三角関係だが、本音がバレて傷つけ合い、それを乗り越…

>>続きを読む
あああ…なんだろ?
激しく残念としか言いようがない😣
浜崎あゆみファンの為の映画かな…😔
ハー

ハーの感想・評価

2.8

この年代にただの青春だけやなくLGBTて言葉はあったのだろうか…
ここいらが高評価なのかな?💧
めっちゃ年代を感じすぎてか、棒すぎる感じとか…いや、このダサさは学生感を上手くできてるんか?とかが敗因…

>>続きを読む
silence

silenceの感想・評価

3.0
設定が設定だけにというところだがこれも青春映画。多くの人が味わうむず痒い感じが良い。

同性に恋心を抱く17歳の少年の夏を描いた青春🎬です。

海外での評価がとても高い作品との事でしたが・・面白いのか⁉︎・・よく解りませんねぇ〜


舞台は長崎・・高校2年生の主人公の少年は同級生の同じ…

>>続きを読む
さくら

さくらの感想・評価

2.5
主人公と女の子の友情が良かった。友達にキスさせようとしたり精神科医に自分が怖くないのかと聞くのは意味分からないけど。ラストも微妙。何かいい感じに描いてるけど大分タチの悪いイタズラでは?
昔の映画の昔の映画感好き。
相原さんが浜崎あゆみだったのでびっくり。すごいいい役。思春期の恋愛観。
キャスト○END○虚無感○
kym

kymの感想・評価

2.8

結局は20数年前も今も他者を理解出来ない人、攻撃する人、偏見を持つ人はいて生きづらい世の中と言う事か
少しはましにはなってるかな

ラストもいまいち分からなかったけど奸原くんの自転車のくだりが良かっ…

>>続きを読む
サコ

サコの感想・評価

2.5
静かに流れる、
うちに秘める思いと、
淡々とした日常
日常で生きたいけれど、気持ちは膨らむ
一緒じゃないけど秘める思いを持つ人の気持ち、
普通が普通な人、
自分が普通じゃないと知らされた夏
suha

suhaの感想・評価

3.0
とくに知識なくなんとなく
みはじめた感じ。

あゆ本当に本当にかわいい!
演技うまいなあ

けど観てるあいだ
だいたいイライラしてたなあと。
青春て残酷!だから美しい!
みたいな感触でもないというか…

あなたにおすすめの記事