勝利への脱出に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『勝利への脱出』に投稿された感想・評価

序盤はスタローンとサッカーがなかなか結び付かずでちょっと違和感は感じましたがなかなか良い試合でしたね~😆
ラストのPKなんて本気でハラハラドキドキしましたわー
ペレもこれで終わっちゃうの?って残念に…

>>続きを読む

恥ずかしながら初見。ビル・コンティがショスタコの交響曲7番にオマージュ捧げてるの涙なしには見れんな…。
試合シーンが雑い(ペレのシュートのリプレイ編集とかどういうつもりなんだ)のにペレに脱走を引き留…

>>続きを読む
カペリ

カペリの感想・評価

3.5

・吹替版鑑賞
・YouTubeの “A Fantastic Journey Through The 80s Movies” って動画が好きで良く観るんだけど、その中で一瞬映るオーバーヘッドキックは何…

>>続きを読む
MATSUZO

MATSUZOの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ナチス支配下のパリで捕虜のサッカーチームとドイツ軍のサッカーチームの試合が行われるという、ファンタジースポーツ。ペレのオーバーヘッドが見れる映画はここだけ!ハーフタイム、3点差で負けててシャワールー…

>>続きを読む

脱獄とサッカーの組み合わせはオリジナリティがあって(というか史実?)良い感じなんだけど、全体的な雰囲気がゆるいというか、イマイチ緊張感がないように観えてしまう。

脱獄よりサッカー要素強め。
個人的…

>>続きを読む
dirtfox

dirtfoxの感想・評価

2.5

午後ローで視聴

サッカーの試合ですが多人数でボールに群がってど突いたりど突かれたり
転んだり転ばされたりと、まあ昔はこんな泥試合が当たり前だったのかな
という印象です。

あと主演がクリントイース…

>>続きを読む

⚪概要とあらすじ
第2次大戦中の1943年。ドイツ軍の将校シュタイナーは連合軍の捕虜とドイツ・チームのサッカー試合を提案。戦前、イギリス・チームで活躍していた捕虜のリーダー、コルビー大尉はそれを受け…

>>続きを読む

サッカーの神様ペレさんの「痛いンゴォォォ!」が見られるのは午後ローだけ!

ストーリーは超どうでもいい。別になくてもいい。私はサカ豚なのでペレさんの華麗なシュートに「ゴラッソォォォ!」と喝采を上げ気…

>>続きを読む
しゅん

しゅんの感想・評価

3.2

ナチスドイツVS連合軍(捕虜)、サッカーにて対決!⚽

午後ローで初鑑賞。スタローンが細い!?😳

◯◯に乗じて脱出を図る、というシンプルな筋書きなのでそこまで絶賛まではしないが、演者さん達の体当た…

>>続きを読む
mametoume

mametoumeの感想・評価

3.8

午後のロードショーです。スタローンが若いです。ナチス支配下の収容所でサッカーチームを作り、ドイツチームと戦うというプランが進みました。
レジスタンスと脱出計画もあったのですが、ペレのナイスシュートか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事