コルドラへの道に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『コルドラへの道』に投稿された感想・評価

凄まじい。大傑作!!
兵隊達の模範者として英雄を選出して報告しに行く道中、その英雄(仮)たちがその行動を取った理由だとかを探るお話。

昼に夜の場面を撮る時に使うヤツ(名前知らん)を用いているのか、…

>>続きを読む
eddiecoyle

eddiecoyleの感想・評価

4.1
冒頭の戦闘のダイナミズムから一転、中盤からのロードムービー的な会話劇からの哲学ちゅーか根源的な何かを模索するゲーリークーパーが殉教者のように見える神々しい傑作。
アノ

アノの感想・評価

4.5

傑作!
勲章を授与されることになった五人と囚人のリタ・ヘイワースを連れてゲーリー・クーパーが地獄の行軍をするのだが、
この五人が勲章はたまたま貰っただけで本来は利己的なクズばかりなのが恐ろしい。
そ…

>>続きを読む

「奇跡の丘」繋がりで、父親が伝道師だったため聖書を丸暗記させられた兵士を思い出す。
ロッセン監督による極限状態における勇気と臆病についての名講義を映像を通して堪能できる秀作。
ラストは泣けたように記…

>>続きを読む
2017年7月4日
BSで録画していたのを見ました。
う…キャストは、最高なのに・・
テンポが良くないです。
sunny

sunnyの感想・評価

3.7

ある任務を任されベースコルドラへ向かうことになったソーンの小隊。
推薦者に「生きたまま受勲日を迎えさせる」ことが目標であるため、戦闘に参加させずに集めた推薦者たちをコルドラへ向かわせることに。
しか…

>>続きを読む
tjZero

tjZeroの感想・評価

4.4

20世紀初頭、メキシコ革命軍と闘うアメリカ軍…が舞台なんだけど、かなり異色なタッチ。
なにしろ、主演のゲーリー・クーパー演じる少佐の職業が、選定官っていうのが変わってる。
各隊を巡って受勲候補者を選…

>>続きを読む
ha7ta6

ha7ta6の感想・評価

2.4
とにかく長く感じた。
この後が知りたいのに…。
どこかで観たことがあると思ったら、「奥さまは魔女」のダーリンが。髪型が同じで笑えた。
意外とっていうかかなり大変な任務で戦争で死ぬ以前に餓死しそうになってた、、

人生ベストの1本。
ゲーリー・クーパーが道中、戦争の英雄たちを観察するという、人間観察西部劇。
英雄は本当に人間として素晴らしい人なのかというテーマのもと、話がすすむにつれ、人間への不信感が募る。歪…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事