コーラスに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『コーラス』に投稿された感想・評価

レンズ : Hawk Anamorphic Lenses

フィルム : 35 mm (Kodak Vision2 500T 5218, Eastman EXR 50D 5245)

知り合いが一番好きな映画と言うことで、大学図書館で観てみました。

一言で言えばまぁフランス語版のサウンドオブミュージアムってところだけど非常に良かったし、この映画が一番好きって感性が好き。

あの…

>>続きを読む
綺麗な歌声。
もっと他の生徒もフューチャーしてほしかった。
二人以外の現在の姿も見たかった。
フランス語の授業でみた

サウンドオブミュージック大好き民からしたらこれも好き

子供たちかわいい

このレビューはネタバレを含みます

 うーん、なんか似たような映画は他にもあるし、この映画の独自の面白さって何だろうと考えてもあんまり思いつかないや。序盤の生徒たちの荒れ方が自分の学生時代を思い出させたくらいか。
 不良の子は濡れ衣着…

>>続きを読む

指揮者,同級生来訪,アルバム,池の底1949年,新人舎監,イタズラ,犯人探し,朝礼,ランダム人質,前任者怪我跡,"羊",ル・ケレック.モランジュ要注意,ガイコツ煙草吸わせ,庇い,連れ出し,脱走生徒,…

>>続きを読む
ぷりん

ぷりんの感想・評価

4.0
名作
ジャン バティスト モニエのボーイソプラノは心の底から感動する だいすきな作品

このレビューはネタバレを含みます


劇的な何かがあるわけではない。

生徒想いの熱血先生ではなく、
ただの心優しい音楽好きの先生。
反骨心の塊みたいな生徒たちではなく、
ただのいたずら好きの生徒たち。


「合唱」を通じて少しだけお…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

4.0
スペイン語の先生がおすすめしてくれた映画。教師になる人には良いかも。
lu

luの感想・評価

4.7
授業で鑑賞。ラストで子供たちの成長ぶりを感じて感動。歌声が美しいし、クレモンマチュー先生ありがとうだしペピノが可愛い!

あなたにおすすめの記事