探偵はBARにいるに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「探偵はBARにいる」に投稿された感想・評価

あちこちに散った伏線を少しずつ回収。

にしても、見ていてわくわくしない。昔ながらの日本映画で、大泉洋と松田龍平のやりとりがポップで、アクションが少しあってとゆう感じ。アクションも、目がこえてしまっ…

>>続きを読む
punko

punkoの感想・評価

4.0
このシリーズめちゃめちゃおもしろい!
キャスト豪華だし、ストーリーもいい。
ちょっとアナログな雰囲気と大泉洋のキャラクターがピッタリ。
maro

maroの感想・評価

3.6
2度目。原作は今のところシリーズほぼ既読。
テンポよく進むので結構好き。
大泉洋と松田龍平のコンビがいい感じ。
レユ

レユの感想・評価

3.8

 前から気になっていてやっと観れましたイメージと違ってすごく良かった。
昭和の感じというか懐かしさのある演出がずっと徹底されていてすごくいい雰囲気で観れました。事件そのものも、非常に分かりにくくどん…

>>続きを読む
shock

shockの感想・評価

4.0

大泉洋の探偵がとにかく人間臭い。

この後のシリーズの作品に比べて事件がメインに描かれていてあまり探偵のパーソナルな部分が見えなかった気もしたがそれでも強いキャラクターで強く惹かれてしまう。探偵のハ…

>>続きを読む
Hipo

Hipoの感想・評価

3.5

前々から観たかった作品。かなり前、冒頭だけ観ただけで終わってたけど何でその先進まなかったんだろう。
大泉さんはハードボイルドで、笑いはありつつも渋さもありカッコいい。松田さんの飄々とした感じが良く。…

>>続きを読む
充

充の感想・評価

3.6
思ったより全然BARにいない•••😗
ストーリーの展開は早いので楽しめますが、行動力高すぎて行き当たりばったり感が。笑
松田龍平の格闘はなんかカッコいい✨
缶ピース美味そう。
松田龍平の気怠げな感じやっぱりいいわ〜
オセロが大事だね
lazysaru

lazysaruの感想・評価

3.5
昭和ハードボイルド。一寸、一期の頃のルパン三世っぽい?バディ要素もあって刺さりました。
Shu

Shuの感想・評価

4.0

「探偵はBARにいる」を観てきた。
主人公の探偵が大泉洋だからてっきり笑える作品かと思いきや、これがなかなかのハードボイルド。最初に殺される社長役の西田敏行は真っ白なスーツ。探偵を拉致するヤクザの高…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事