白い町でを配信している動画配信サービス

『白い町で』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

白い町で
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『白い町で』に投稿された感想・評価

Cem

Cemの感想・評価

5.0
『マチ幅白く 部屋は白く 孤独も白く 沈黙も白い』

日々の生活に疲れた船乗りの中年男が白い町リスボンに逃げ出し、そのまま町に居つく。中年男の孤独がたまらん🥺孤独なんだけど、孤独を満喫しているのが良い。8mmカメラで撮るリスボンの街並みがノスタルジックで幻想的。健気に夫の帰りを待つ妻との文通交換。まるで詩人のような手紙を書くブルーノ・ガンツが渋い。サッカーを熱く語る中年男とサッカーに興味がないオッサンたちの温度差が面白い。
[ブルーノ・ガンツ、リスボンの町を歩き回る] 80点

傑作。1983年ベルリン映画祭コンペ部門選出作品。アラン・タネール長編八作目。今回はスイス人海洋整備士ポールが、航海中に立ち寄ったリスボンに留まって、何もしないままただリスボンの街を歩き回る映画。このある種の不条理さ、リタ・アゼヴェード・ゴメス『The Sound of the Shaking Earth』を思い出した。どっちもDPがアカシオ・デ・アルメイダだったということを後から知って感動している。不条理さというと、冒頭で秒針が逆向きに進む時計が登場しており、観客の時間が正方向に流れていくのに対して映画内の時間が負方向に流れることで同じ地点に留まっているのかなとも思わせる。それと同時に、リスボンの港町をフラフラする映画ということで、リサンドロ・アロンソ『リヴァプール』とジョアン・セーザル・モンテイロ『ラスト・ダイビング』も少々思い出した。全部本作品の後に製作されているので影響はあるんだろう。ポールは要所要所でフィルムカメラを取り出しては何気ない情景を撮影し、それをスイスにいる妻に送っている(彼が撮ったフィルムも挿入されており、作中で唯一彼の内面が感じられる貴重な瞬間となっている)。一方で、宿下のバーで働くローザとも親しくなり、彼曰く"同時に二人の女性を愛してしまった"状態として、こちらもずるずると時間が過ぎていく。実際に脚本はなく、ブルーノ・ガンツとテレサ・マドゥルガがそれぞれのキャラクターの人生そのものを即興で演じていたらしい。だからこそ、物語性をヌルリと躱して、彼の行動に深遠さすら感じさせるに至っている。

結局のところ、ポールには自分自身しかないのだろう。彼が執着していたローザは去り、リスボンの街も異質なものとなり、妻の待つ故郷は自身の最も愛する海から離れた内陸国なのだ。彼はひたすら歩き回ったが、既に持っていたもの以上のものは見つけられず、手元にも残らなかった。ただ、彼はそれを自分自身の選択として受け入れることができるのだ。ラストの切り返しも忘れがたい。再び、物語が始まる温かな予感。
似太郎

似太郎の感想・評価

4.5
かなり大昔にレンタルビデオで観て以来、引っ掛かる作品。8ミリフィルムを手にした男の心象風景を淡々と綴ったもの。内容はともかく、雰囲気そのものを楽しむには最適なロード・ムービーの秀作。

初期ヴィム・ヴェンダース的な自主制作映画臭がやや鼻につくが、ほぼ全編「記録」と「行為」のみで構築されているという意味で極めて現代的な作品。物語性は当然、希薄。低予算映画ならではの味わい。

シーンの一つ一つが丁寧に、きっちり撮られている辺りもヴェンダースと似てる。まあヴェンダースほど自意識過剰、或いはエゴ剥き出しな雰囲気ではないにしても。機会があったらまた観てみたい。

『白い町で』に似ている作品

恋人たちは濡れた

製作国:

上映時間:

76分
3.8

あらすじ

海沿いの田舎町にやって来た克は、映画館のフィルム運びの仕事を始める。どうやらこの町は克の故郷であるらしいのだが、「お前、克だよな?」と町の住人がいくら詰問しても、母親を連れて来ても「俺、こ…

>>続きを読む

ポルト

上映日:

2017年09月30日

製作国:

上映時間:

76分

ジャンル:

3.5

あらすじ

男は異国の地になじめず、放蕩を続けるアメリカ人。女はフランスからポルトガルにやってきた、考古学を研究する学生。視線が触れた瞬間、言葉を交わす間もなく惹かれ合ったふたりは情熱的な一夜を共にす…

>>続きを読む

赤い砂漠

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.8

あらすじ

無機質な工場が並ぶイタリア北部のラヴェンナで夫と息子と暮らすジュリアーナ。精神的に不安定な日々を送っていたある日、夫から会社の同僚を紹介されると、次第に心をひかれていく。

左利きの女

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.6

あらすじ

専業主婦だったマリアンヌは、夫・ブルーノと離婚し、8歳の息子・ステファンを育てていく決意をする。かつて勤めていた出版社を頼って仕事を得たものの、なかなかうまくいかないことも多い。元夫は復縁…

>>続きを読む

さすらい

上映日:

1977年01月27日

製作国:

上映時間:

176分

ジャンル:

4.0

あらすじ

大型ワゴンに乗って町から町を巡り、映画館のフィルム運びや映写機調整の仕事をしているブルーノ。ある日、彼は空のトランクを片手に旅をしている離婚したばかりの男・ロベルトと出会う。ロベルトはブル…

>>続きを読む

すぎ去りし日の…

製作国:

上映時間:

88分
3.8

あらすじ

ピエールは妻と別居し、若く美しいエレーヌとパリのアパートに住んでいる。2人は近々チュニスで暮らす予定で、エレーヌは心待ちにしていた。だが、息子と会って帰ってきたピエールは、チュニス行きを延…

>>続きを読む