刺青一代に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「刺青一代」に投稿された感想・評価

【終了間際に本気だしまーす】

昭和初年@裏日本の或る漁港
Filmarks上では50分になってるけど私が観たのは86分のやつ。
アマプラ上レイティングR16+。一体どこが…?
映像はカラーだけど横…

>>続きを読む
filmoo

filmooの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

鈴木清順13本目。
終盤の殺陣シーンが夢の中のような照明で面白かった。
全体的に登場人物のキャラが立っていて重要な人物の判別に困らなかった。
和泉雅子と松尾嘉代が可愛かった。
赤い靴のイカサマ的ミス…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖1960年代映画:任侠映画:日活〗
1965年製作で、昭和初期の深川を舞台にした任侠映画らしい⁉️
ラストの立回りは見ごたえのある作品でした。

2023年2,224本目
ぺりこ

ぺりこの感想・評価

2.8

最初の方はとにかく【退屈】でしかなかったのですが、ちょっと面白かった笑

いかにも古めかしい人間ドラマとBGM。
昔の兄弟ってこんなに絆深いもんなの?と思ってたら他のレビューを見てやっぱブラコンかと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

すごく水谷豊似のまじめな仏具師の弟が兄のために人を殺して、逃げるって話。

弟、めちゃ熟女好き。
和泉雅子ちゃんがとびきりキャワいいのに、何故そっちに行くのかなと言う疑問がずーっとつきまとう。
なすび

なすびの感想・評価

3.0

やっぱ任侠モノにがて、マフィアとかやくざとかのルールきらいだし全然かっこよくない、みんな見栄っ張りなだけやんて思う

この映画のハイライトは弟が「けんじ」って名前なこと、映研の先輩…けんじーさん…け…

>>続きを読む
ILC

ILCの感想・評価

2.8
山下親方が恰好良すぎる。
後半の展開が急過ぎ(笑)めっちゃ飛ぶ&シュール(笑)
鈴木清順のシュールな画はほとんどない。兄弟愛、恋愛、チャンバラを含めたエンタテインメント映画。昭和初期の社会が面白い。

あなたにおすすめの記事