回転に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『回転』に投稿された感想・評価

【源流】

海外にまで旋風を巻き起こし、一大ジャンルを築いた日本のホラー映画群。

通称
「Jホラー」

日本のおどろおどろしい怪談的な恐怖映画はいつから今のJホラーへと変換していったのか。その起点…

>>続きを読む
aaaakiko

aaaakikoの感想・評価

3.5

「柳よ泣いておくれ」のもの悲しい旋律がオープニング。
美しいデボラ・カー♡
無邪気な子どもたちと見えてそうじゃなかったってことかふむふむ、子どもって案外残酷で怖いものよね。




うん



えっ…

>>続きを読む
ゴム水

ゴム水の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ゴシックホラーの雰囲気たっぷり。黒い男がなにもせずぼーっと立っている怖さ。
教師の女が見たのは本当に幽霊だったのか、抑圧と不安からくる妄想だったのか。結局わからないが最後に子供が死ぬ。死んだ男の名前…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

【ストーリー】
家庭教師として雇われたギデンズは、住み込みで古い屋敷を訪れる。その屋敷には2人の幼い子供たちや使用人がいた。働いていくうちにギデンズは子供たちや使用人以外の人物を屋敷で目撃し...。…

>>続きを読む
So

Soの感想・評価

-

塔の上、湖の向こう側、この世ならぬものがこちらを“見て”いる。気付いた時には既にそこにいて、問題はいつからそこに佇んで“見て”いたのか、ということ。隔たりと視線。見られていることは常に恐怖なのである…

>>続きを読む
Ran

Ranの感想・評価

3.3

真相が分からないからこそ、ミステリアスで怖かった。可愛い子供に、美しい庭、沢山の花や鳥といった優雅な環境だからこそ、そこで起こる一つ一つが不気味に感じられた。マイルズのキスさえも気持ち悪かった。よく…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

黒沢清、鶴田法男などJホラー作家に多大な影響を与えたイギリスのホラー映画。
独身を楽しむには子供が煩わしい叔父。子どもは大好きです(妙な間?)、なギデンズ。governess(住み込み女家庭教師)採…

>>続きを読む
幽霊はただそこにいるだけで怖い
Jホラーとか映画史上屈指の大傑作『MEN 同じ顔の男たち』に通ずるものがある
人間

人間の感想・評価

4.0
良いゴシックホラー!ジャンプスケアはほぼ無く、”そこに何かいる”感がひたすら不気味で恐ろしい。Jホラーもこの映画の影響受けているんだろうな。湖の向こうに佇むドレスの女性怖すぎる。
もた

もたの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ヘンリー・ジェームズの原作を読んだので。原作は家庭教師の独白の形をとっているため、彼女が恐怖に支配される後半はほとんど真相が見えてこない。代わりに子ども達に対する異常な愛情が彼女の語り手としてのあや…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事