ブルーバレンタインに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「ブルーバレンタイン」に投稿された感想・評価

じゃこ

じゃこの感想・評価

3.0

とある夫婦のお話。

見とってしんどかった。

価値観のズレが生じた限界夫婦と、余りにも輝いて美しかった馴れ初めの時を交互に描いとるんやけど

個人的には嫁さんの方はモテる分、男見る目が無い感じす…

>>続きを読む
saenuma

saenumaの感想・評価

3.0

せつねいです

親になってみるとラストこれでおわり?!
となりました…

ライアン・ゴズリングがなぜかすごく好きなんですけど()、こういう役が哀しいかなすごく似合うんですよね

ララランドが至高だっ…

>>続きを読む
ニシ

ニシの感想・評価

2.3

映画の作り方として、俳優をカメラというか映画的視点から解き放ち心情理解とそれに伴った極めて自然な演出をつけ、その全景もしくは必要な部分を隠し撮りや防犯カメラのように撮り切り取っていく方法論も歴史に存…

>>続きを読む

額が後退したから凋落したのか、凋落ゆえの額の後退なのか…。現在パートでディーンが剥げてなかったら全然話の雰囲気や意味が変わってしまうと思われるため、やはり男性キャラクターにとって髪の毛の多寡は重要な…

>>続きを読む
mayam0904

mayam0904の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

『いつか消える感情を信じられる?』

小さい時から親から親が不仲なのをずっと見てきたら

そういう選択になってしまうのか

だけどわたしはディーンにそこまで落ち度があるようには見えなかった

むしろ…

>>続きを読む
もっと複雑だとは思うんだけど
簡単に言うなら男性脳と女性脳のすれ違いみたいな
ピントが合ったり合わなかったりする撮り方が素晴らしかった!
切り取りたいシーンが多い。

いつの時代、どの国でも普遍のストーリーだと思った。
ただセックスシーンが多いのが個人的に嫌だった。いらない。

夫婦の出会いから破局までの話し

そう、健やかなる時も、いや、病める時こそ踏ん張って欲しいものだが
パートナーに自分の尺度で生きる意義とかあんまり求めて追い詰めちゃ苦しくなるよな
シンディの心の闇?…

>>続きを読む
にゃす

にゃすの感想・評価

3.0

 2人の男女の出会いから終わりまでを描いてる作品なんですが、時系列がバラバラになってる構成だから出会った頃の輝かしい瞬間と夫婦の関係が終わる直前の重苦しい雰囲気を交互に見せられて悲しくなる作品でした…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

愛とは、自分には難しすぎて結婚する気にならない。子供なんて尚更。責任が持てない。子供ができたら後戻りできない。初めは愛し合っていても途中でそうでなくなったら?どうしたらいいのって感じでリアルだった。

あなたにおすすめの記事