マチルダに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「マチルダ」に投稿された感想・評価

"独りじゃないよ"

原作はイギリスの作家ロアルド・ダールの児童文学作品『マチルダは小さな大天才』とのこと。

ウェス・アンダーソンの短編の原作もロアルドだった。
というか"チャリチョコ"の人なんだ…

>>続きを読む
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

1.8
イヤな感じの映画だった。大人の描き方がひどい。折檻や虐待もグロいし。
原作者ロアルド・ダールは私と趣味が合わないと思う。
チャーリーとチョコレート工場の話も大嫌いだ。

導入部は面白かったものの、天才児に超能力要素を足すことで物語が破綻している。
序盤は天才児、後半は超能力少女。
どっちの凄さでストーリーを転がしていくのか。見る側は戸惑う。
主人公の女の子も上手く演…

>>続きを読む
ネトフリのミュージカル版を見て面白かったのでこちらも見た。

ミュージカルの方が好き。
nonoka

nonokaの感想・評価

2.0


開始10分マチルダと一緒に涙した。。
コメディとはいえ虐待すぎてしんどい。。

映画とはいえ子供と動物には悪いことしないでほしい。。
内容が酷すぎて最後まで見るか悩んだ。。。っていう前半1時間は長…

>>続きを読む
leo

leoの感想・評価

1.5
マチルダが幸せならそれでいいんだけど、、そんな簡単に?😞
スカッとしていいはずなんだけどなんかな〜マチルダもミスハニーもお友達も可愛いけど校長がとにかく嫌でリピなし😞
Number26

Number26の感想・評価

2.0
これは家族で見た方が良いな笑
登場する大人は実際に酷い奴らばかりだけど、子どもからすればあんな風に見えてしまう、聞こえてしまうって教訓にもなる。
uy

uyの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

子ども向け?爽快コメディなんだろうけど、現代から見たら、両親&校長の暴言・暴力・虐待があまりにも酷すぎてコメディにならない、つらい笑

詐欺師の父親が改心するようマチルダが時間稼ぎしてチャンスをあげ…

>>続きを読む
adeam

adeamの感想・評価

2.0

個性派役者として数々のコメディに出演してきたダニー・デヴィートが自ら監督も務めたファンタジーコメディ。
まともな家族に恵まれず、本を読むことだけが楽しみだった少女が学校に入るも凶暴な校長に悩まされ、…

>>続きを読む
サルサ

サルサの感想・評価

1.2
ホームアローン的なコメディ。ファンタジーも入ってきて、より子供向けでかなりきつい……。
>|

あなたにおすすめの記事