ヴェニスの商人に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ヴェニスの商人』に投稿された感想・評価


シェイクスピアが執筆した戯曲の中で最も人気が高い『ヴェニスの商人』を映画化。

16世紀のヴェニス。貿易商のアントーニオは、親友のバッサーニオが美しい女相続人ポーシャと結婚するのに必要な資金を借り…

>>続きを読む

ユダヤ人差別、ユダヤ教、恋愛、復讐、業、正義、法廷劇と盛りだくさんな話。

当時のイギリス人キリスト教徒にとっては喜劇だった原作。今作ではアントーニオではなくシャイロックが主人公。ユダヤ人差別を前面…

>>続きを読む

チャーリー・コックス目当て。
『カサノバ』でもヴェネチアにいたなぁ。
今回も似たような役でした。
悪徳商人アル・パチーノの娘と駆け落ちする青年役。

物語は説明するまでもない有名な話。
悪徳金貸しが…

>>続きを読む
latch

latchの感想・評価

-

別件で昔の日記を調べていたら観た記録があった。全く覚えてない。。
以下、当時の感想。。

シェイクスピアを一度読みたかったんだけどなかなか手が出なかったので、映画に飛びついてみました (^^;
いろ…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.0

今の価値観で見るとユダヤ人に肩入れしてしまう人が多いと思う
ユダヤ人差別について冒頭で語られてるのもその思考を誘導してるし、そうじゃないといけないとは思うけど、当時の価値観で楽しむのだとしたらそうい…

>>続きを読む
shin

shinの感想・評価

3.7
かなり思いきってユダヤ人差別の側面から切り込んでいて、喜劇というより悲劇なのでは?「ユダヤ人に目はないのか?」のところ、流石だなぁと
Lou

Louの感想・評価

1.4

シェイクスピア原作。映画より舞台で映えそうな感じ。登場人物が普通ならナレーションもしくは演技で見せる心情までもペラペラ喋るから笑っちゃった。ぼーっと見てたんだけど、最後の最後でびっくりした。なんで気…

>>続きを読む
oncochi

oncochiの感想・評価

2.8

これはハッピーエンドな訳???

ジェレミー.アイアンズも好きな俳優さんだけど、私はアル.パチーノが好きなもんで、ついつい彼に感情移入してしまったので、全然楽しめませんでした。

可哀相やん!シャイ…

>>続きを読む

16世紀末のヴェニス。貿易商のアントーニオ(アイアンズ)のもとに、親友のバッサーニオ(ファインズ)が借金の申し込みにやってくる。アントーニオは保証人となってユダヤ人の高利貸しシャイロック(パチーノ)…

>>続きを読む
公開時に劇場で。
名優たちのシェイクスピアだけどパチーノシャイロックはちょい頑張りすぎ感あった。

あなたにおすすめの記事