ガスパール/君と過ごした季節(とき)に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ガスパール/君と過ごした季節(とき)』に投稿された感想・評価

全方位作り過ぎ、出来すぎ。

個人的に、刺さる部分があり苦手。
まがり

まがりの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

社会的立場が弱い人が淘汰されないので安心して見れた。映画自体の尺もちょうど良い。
全員でとても賑やかな食堂を開く未来が見えてたのに…ガスパール、漢
ichita

ichitaの感想・評価

4.2

なんという優しさなの!
ロバンソンの素直な優しさ、そしてガスパールのさりげない優しさ。

中学の修学旅行の夜みたいに、こみ上げてくる笑いに身悶えして笑い合うオッサン2人。
こちらも、もらい笑い。

>>続きを読む
K子

K子の感想・評価

3.9

家族に捨てられた同士の中年男2人の暮らしが、毎日のように喧嘩して呑んで食べて笑って‥めちゃくちゃ楽しそうだったのを思い出す。
お人好しの同居人が同じく捨てられた家具やら犬猫ならお婆さんや母子を家に連…

>>続きを読む
OnOrOff

OnOrOffの感想・評価

4.0
ロマの雰囲気漂う優しい哀愁、海や朝焼けがとても美しい映画。
印象に残る景色は、色とりどりの椅子、 おばあちゃんの可愛い笑顔と細い手首、 砂利の一本道、歩き去る後ろ姿。
犬

犬の感想・評価

3.5
母親

童心を忘れない愉快な中年男二人組をめぐるハートフルなコメディ

気候が良い
食べ物も美味しそう

楽しい作品

幸せと悲しみが両方味わえる
描写、感情表現が良かったです

衝撃的なオープニングにビックリするも、全体的にはハートフルコメディドラマ。

でもフランスにおける格差社会を表した深い話なんだよなあ…。

子供のようにお人好しなロバンソンと、冷静でありながらも情に…

>>続きを読む

社会から、彼らが捨てられたとするならば、社会は優しさを捨ててしまったことに気づかなければならない。傷ついた心が、誰かと寄り添うことで笑顔へと変わっていく様子に、誰隔てなく優しくできることこそが、真の…

>>続きを読む
富井

富井の感想・評価

-
大切なものを失った人たち
みんな笑顔が素敵すぎる
ガスパールかっちょいい
夕日

音楽はミシェル・ルグランだった
口

口の感想・評価

4.0

ウッッ…尊い…
なんて暖かで軽やかで爽やかなストーリーなんだ…

‪舞台は南仏プロヴァンス。‬
‪妻に捨てられた男と母親に捨てられた男、そして姥捨された老女。‬
‪過去に悲しきトラウマを抱える三人が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事