OnOrOffさんの映画レビュー・感想・評価

OnOrOff

OnOrOff

雨に叫べば(2021年製作の映画)

2.8

脇役が豪華だな。
そこまで過激な描写は無かったよ。

ひみつのなっちゃん。(2023年製作の映画)

3.3

滝藤さんの女装、かなり濃くていいわ〜
キャラ立ちがものすごい。あの顔でおっさんになったりオネエになったりは、見応えあるっていうか、醍醐味だね!

ちょっとテンポが悪くて途中で何回か飽きてしまうのが玉に
>>続きを読む

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

2.5

あんまり若い頃に結婚するとね〜
ていうかなんぞ!?ただのお不倫の30分

ゴジラ-1.0/C(2023年製作の映画)

3.0

間違えた!カラー版の方にレビュー書いてしまった。観たのはモノクロのこっちです。

他の方のレビューにモノクロって言葉が一つもないから、モニターが壊れて白黒しか映らなくなったのかと思った。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.0

ザギンが〜〜〜!
確かゴジラって、原発だか原爆だかのメタファーだったよね。途中で黒い雨も降ってたね。

時代設定と映像が、一周回って新しい、ってやつだった。

草の響き(2021年製作の映画)

4.0

ちょっとシンクロする心情もあった。
海沿いの街の景色はいいね。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

そこそこ楽しみました。
大人でも観れるね。

目玉オヤジがどっちがなるんだ?と思ったらちゃんとオヤジのほうで良かった、笑。

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

2.5

輪廻転生ね。
あったらいいのにな。
この世で一番会いたい人は空の上。

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

3.0

尺がちょうど良い。オヤジの役柄がなんともクソではありませんか。いいよいいよ、出て行っちゃえばいいよ。好きで生まれたわけじゃなしね…、しんどかったら逃げればいいと思う、今日この頃。

サイド バイ サイド 隣にいる人(2023年製作の映画)

3.3

雰囲気は嫌いじゃなかったし、構図とか色々綺麗でした。

今風に言えば、エモいというやつか?
ストーリーはいまいちよく分からなかったけど。

鈴木さん(2020年製作の映画)

2.5

微妙にリアルで、意外とメンタルにズドーンと重苦しいものが。
現実は地獄なんだが、それを凌駕しそうなディストピアでございました。

家族X(2011年製作の映画)

1.0

カメラワークの手ブレで…気持ち悪くなってしまった。画面の揺れに酔った。
途中から吐きそうになりながら、30分くらいは観たかなぁ…。

内容以前の問題になってしまった。たぶんブレアウィッチプロジェクト以
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

2.5

ストックホルム症候群のような…けどそれともちと違うような…?

也哉子さんの顔のものすごいアップでちょっと笑ってしまった、すみません。

水面の音とか、夕陽とか、ところどころ綺麗だった。

守護教師(2018年製作の映画)

2.3

マドンソクが扉をぶち破ったところだけ笑った。

あとは…なんだかあんまり覚えていない。

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

1.5

トレンディですなぁ。
一生縁のなさそうな、ハイクラスな成功者達の悲劇、あんま悲しく思えないのが、貧民視聴者の悲しみだねえ。

俳優陣がまた、どれもこれもイケてる人材だし。
共感出来るほどハイクラスにな
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.8

運良く成り上がる人も居れば、社会の溝みたいなとこにはまってしまう人も居て、世の中は不公平だからね〜。元来が生まれ持った運て、あるよね。

ほんでも、美人はたぶん、その時点で運がいい。だから映画と現実は
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

4.5

グロいわキモいわ怖いわ可愛いわ綺麗だわ

内なる亡霊かな

PTSDもそうだけど、生きてるとそれなりにトラウマ増えて、しまいには疲れ切っちゃうねぇ

非常に好みのトリップ映画であった

Winny(2023年製作の映画)

4.2

胸が詰まる内容。
天才は短命になりがちだね。
最後の本人のインタビューが一番グッときましたよ。

この世の中の権力構造は、上に行けば行くほど、ほんと腐ってるよね〜。

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

3.5

こんな感じの生活で、十分幸せなんだよね。贅沢な暮らしなんてしなくても。

ただ作りものと違うのは、周囲との接触はこんなあったかい関係は、あんま無いよねー、現実はもっと冷たくて嫉妬怨念だらけで世知辛い。
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

4.0

なんという不気味さ!
顔の表情が妙にリアルでまた気持ち悪い。

ずっと観たいと思ってそのままになっていた70'sおフランスチェコアニメ。
観られて良かった。

悪魔そっくりなのも出て来たね。
やっぱり
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

4.0

恐ろしいだけかと思ったら!
終盤身を乗り出して惹き込まれてしまった。終わり方も、個人的には好きだよ。

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.3

ファッション的な楽しみ方をする映画だね。シャレオツ←死語?

ぽわーんと綺麗な絵を観るかのように、さらーっと観た。

春画先生(2023年製作の映画)

3.0

主演の子が可愛かった。
馬鹿馬鹿しかったが、ながら見には楽しかった。

正欲(2023年製作の映画)

2.5

この作品は、ガッキーまで暗かった…
色んなフェチがあるよね。

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.5

昔なんでこのアニメよく観てたんだろうなあ。あの頃は面白かったのだろうなぁ。歳をとってしまいました。

鈴木亮平の無駄遣い的な、笑。
ちょっとギャーギャーうるさかったな。

耳をすませば(2022年製作の映画)

3.0

セイジの役柄が、かっこよすぎて現実離れしとるがな!現実はそんな甘くないよね〜
そしてそんなキラキラした関係もないのだ

夢みがちな人や現実逃避したい人には、いいかも。あくまで作りものだしね。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

2.0

あっち側のアイディアが入ってるとどこかで見かけたので観てみた。

やっぱりネイティブじゃない人の日本語は、どう頑張っても変でシリアスに演じれば演じるほど不自然さが際立って冷めちゃうね。

夜景だけが「
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

雰囲気は嫌いじゃないですよ。ちょっと効果音の使い方が、あざとわかりやすい、笑。それで若干チープな感じに…

ところで、あんなちいちゃなナイフで死んじゃうもんなの??

あ、そういうCGの使い方すんだ、
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.3

おいおい、どっかの世代で獣姦なり異種交配してなきゃありえないだろ、笑。
で、こいつじゃないんかーい!
という感じの展開で、嫌いじゃなかった。
変にアダが喋れるとかじゃないのもまあ良かった。

羊って言
>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

4.0

夜の街とか、全体的に綺麗な色だったな。それも、ビビッドじゃなく少し鄙びた感じの色合いで、柔らかくて良かった。

こんな世界なら、あの世とこの世の狭間へ行ってもいいなあ。というかそんな世界があったらいい
>>続きを読む