不沈艦撃沈の作品情報・感想・評価

不沈艦撃沈1944年製作の映画)

製作国:

上映時間:96分

3.3

『不沈艦撃沈』に投稿された感想・評価

東宝よりマキノ正博監督、小国英雄脚本、丸山定夫が参加し、国策映画不得手の松竹が、開戦前の諏訪?の魚雷製造工場での海軍からの要請倍増生産達成に揺れる現場の状況が克明に描かれたオールスター娯楽映画の力作…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖1940年代映画:戦争映画:松竹:戦争映画傑作選〗
1944年製作で、ハワイ・マレー沖海戦に大勝を博した飛行機魚雷の製造工場に挺身する技術者を主人公にした戦争映画らしい⁉️

2023年2,582本目
三四郎

三四郎の感想・評価

3.8

国策映画の中では『ハワイ・マレー沖海戦』や『海軍』より、私はこの映画が好きだ。科白が活きている!

「海軍は何をしておる!!過酷な犠牲を国民に要求して海軍は何をしておる!言いたまえっ!沈黙の海軍か、…

>>続きを読む
alsace

alsaceの感想・評価

-

本当に国策映画って撮られてたんだ!初めてこの手のやつ見ました。

若きサブリンが見たくて鑑賞したんだけど、監督と脚本家を一流揃えても、「海軍省後援」とかついちゃうと、こうなるのかと…
劇映画というよ…

>>続きを読む
mh

mhの感想・評価

-

軍需工場視点の太平洋戦争というプロパガンダ映画。
雪渓がある山並みと、汽車移動という状況から判断するに、長野にある精密機械工場が舞台。
海軍から10割増産という無理な注文を受けてからスタート。工夫や…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事