ブレードランナーの作品情報・感想・評価・動画配信

ブレードランナー1982年製作の映画)

Blade Runner

上映日:1982年07月03日

製作国:

上映時間:117分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 怪しい魅力に満ちた世界観がたまらない
  • レプリカントの魂の叫びが切ない
  • サイバーパンクな街並みがとにかく良い
  • 未来設定がすごく好き
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブレードランナー』に投稿された感想・評価

時代設定が、2019年!もうすぐ、フィクションを追い越します。

人類によって造られた、人工生命体との、死闘を描いた、近未来SF。

生命とは何か?を問われる、深い内容でした。
ヤグ

ヤグの感想・評価

4.1

人類は宇宙へと進出し、開拓、移住が推し進められている。危険な作業のため、レプリカントと呼ばれる人造人間を作り、過酷な環境で奴隷のように酷使されていた。本来レプリカントは感情を持たないが、人間と同じよ…

>>続きを読む
原作の方が好き
larabee

larabeeの感想・評価

3.7

【強力わかもとが霧にむせぶ夜】

レプリカントと呼ばれるアンドロイドが反乱を起こし、それを取り締まるブレードランナーとの闘いを描いたリドリー・スコット監督作品。舞台は2019年!

すみません、この…

>>続きを読む
ごじゃ

ごじゃの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

境界を曖昧にしていく映画だなというふうに感じた。象徴的だと感じたのは、煙と雨だ。この映画には全編において、登場人物が喫煙している場面が多く描かれている。人もレプリカントも同様にである。登場人物にかか…

>>続きを読む
ユウ

ユウの感想・評価

4.5

言わずと知れた、二つで十分な映画。
デッカードが人間かどうかというのが見どころの一つだったが、2049でデッカードがレプリカントだと明かされた今、あの形容し難い神秘性は薄れた。
とは言え、それでも十…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

いつか来そうだよねこんな時代。デトロイトビカムヒューマンとか、フォールアウトでも、同じような題材が取り入れられたけど、道徳ってどこまでも人間中心的で、自己中な考えなんだなって思った。
あとなんも関係…

>>続きを読む
(評価基準)
3.0< 面白かった
3.5< また見たい
4.0< DVD買って保存したい
4.5< 一生ものの映画
評価し忘れてた
もう最高
大好き
>>|

あなたにおすすめの記事