スタア誕生に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『スタア誕生』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

37年のスタア誕生に続いて、本作を鑑賞。3時間近くあるところどころスチール写真と音声だけのシーンが出てくるバージョンを観た。こういったバージョンの映画は多分初めて観た。ファン的にはいろんな貴重なシー…

>>続きを読む

映画ファンを自認する遥か以前から『オズの魔法使い』とドロシー役ジュディ·ガーランドの大ファンであったので、この『スター誕生』は私にとって必見の作品でした。U-Nextで見付けてやっと観ることが出来ま…

>>続きを読む

結構オリジナル版に忠実。
なのにオリジナルより60分も長いのはジュディ・ガーランドの歌がたっぷり聴けるからなんですねー

エスターはオリジナルも本作も甲乙つけ難いが、ノーマンはオリジナルのが個人的に…

>>続きを読む
あ田

あ田の感想・評価

-
『バードマンあるいは(略)』ってこれのスピンオフみたいなもんじゃん ノーマンずるくね?と思って好きなシーンじゃなかったけどこういうことに気がつくと面白い
モアイ

モアイの感想・評価

3.5

先日「ジュディ 虹の彼方に」を見て、「オズの魔法使い」以外のジュディ・ガーランド主演作品を見たくなったのです☆
スターを夢見て田舎から出てきた少女が、往年のベテラン俳優に見出されて文字通り一躍スター…

>>続きを読む

ジュディガーランド版。こっちの方が好き。結婚式の時に後ろの牢屋で捕まってるふたりがおめでとう!って言ってるの可愛かった。授賞式の醜態シーン、ヴィッキーとナイルズの話をベッドで盗み聞いているシーン、痛…

>>続きを読む
すずす

すずすの感想・評価

3.5

スターの階段を駆け上がる女優と、逆に、落ち込んでいく中年男優を描く、ミュージカル仕立てのドラマ。ハリウッド内幕もあり、アメリカ映画の古典
とも云える一作。

都合4回映画化された2回目で、国立映画登…

>>続きを読む

見て損は無し。
娘ライザ・ミネリも凄いけど、 ママは更に凄かった❗️昔の銀幕スターは 演技力&歌唱力が備わってたんだけど、それでもジュディ・ガーランドはブッチギリに上手い❗️感動。この手の作品は …

>>続きを読む

176分版を鑑賞。
ジュディ・ガーランドの歌は素晴らしいのだけれど、彼女以外の役に対してイライラする部分が多くてちょっと長く感じた…夫の短気とアル中まじで無理だし、一番性格悪いキャラのリビーに痛い目…

>>続きを読む
じょな

じょなの感想・評価

3.5

1937年版と比べてその映像には圧倒的な壮大さと美しさがあるのは見どころ。

後半になると’37年版と似たり寄ったりのセットと構図が増えて絵的に単調な感じがしたのは少し残念な点だが、名作としての感動…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事