ブロードキャスト・ニュースに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ブロードキャスト・ニュース」に投稿された感想・評価

h1sash1kjm

h1sash1kjmの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

テレビの報道局、2人の男と1人の女、微妙な三角関係。トムはアンカーに大抜擢。しかしその後押しとなったドキュメンタリーには実は「やらせ」が。ハッピーエンドかと思った最後にこの不正が彼女に知れて、3人は…

>>続きを読む

2時間越えだったか。トントン拍子で話が進むわけでもないのにあっという間だった。少しづつ定石から外れた展開と問いかけがあったから新鮮だったのかも。
にしても初っ端の「殴ればいい、顔の傷ならすぐ消える。…

>>続きを読む

トレンディドラマみたいな設定だが、登場人物たちはそれぞれ互いにコンプレックスを抱いているため、突き刺さるような台詞の応酬。
特に、天才だが社会性のない醜男アルバート・ブルックスがホリー・ハンターに浴…

>>続きを読む
karu

karuの感想・評価

3.5
この映画のせいでアナウンサーやキャスターのカメラの前で流す涙は信用できなくなったw

◼️概要
1987年のロマンスコメディ。ニュース専門テレビ局のワシントン支局。若手女性プロデューサーのジェーンと相棒のレポーター、アーロンが活躍していたが、新進キャスターのトムが地方局からやって来る…

>>続きを読む
すのう

すのうの感想・評価

3.7

仕事ってなんだろうと思った
プライベートを捨てて必死に働いて
でも必要がなくなったら簡単にリストラされる

優秀で出世街道まっしぐらのヒロインが人知れず毎日泣いてる姿が見ていてつらい

それでも自分…

>>続きを読む
義仲

義仲の感想・評価

3.7
向き不向きが分かりやすく出てくる描写に、何でも望めば出来るわけじゃないと悟った。適材適所。大人の仕事を描いたスマートな映画。

このレビューはネタバレを含みます

冒頭からジェーンの不安定ぶりが可愛い。
さっきまで上機嫌で電話してたのに、切った途端声を上げて泣く。笑
そうする事で自分を安定させていたんだろうけど、逆に抑制している様にも思える。
とりあえず泣けば…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「夢を現実が超えてきたらどうする?」「秘密にしとくね」「僕には勉強すべきことが一杯あるんだよ」「君は頭の回転が早すぎる、ついていけない!」「僕は君のスケジュールの1項目じゃない」

「私に気付かねば…

>>続きを読む
だいご

だいごの感想・評価

3.7

「君の頭の回転は速すぎる! ついて行けない」

ジェーンにアーロンにトム三人とも好きになる。
俺めっちゃアーロンに、共感してしまった。アーロンが好きな相手であるジェーンにトムを悪く言って、自ら嫌われ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事