マッド・シティに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『マッド・シティ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ジャーナリストの本音感と、人としての正義感。

マックスが「人殺しども」って最後繰り返してた。
みんながサムを追いつめて殺したふうに見えた。でも誰もそれに気づかないでいた。
多分それは言っても誰も…

>>続きを読む
なお

なおの感想・評価

3.7

メディアの情報操作で世論は変わる。

メディアの偏った報じ方も、SNSで批判を通り越して誹謗中傷する人たちも目立つような気がします。

なので僕はもうTVはほとんど見なくなりましたね。全然いきていけ…

>>続きを読む
corouigle

corouigleの感想・評価

2.8

マスゴミとまでは言わないが、
情報操作、やらせ、
ミスディレクション(「ソードフィッシュ」でのトラボルタは格好良かったな✨✨)→情報誘導だらけの
情報メディアはあまり好きではない

勿論、きちんとし…

>>続きを読む
RINSUKAM

RINSUKAMの感想・評価

3.5

2021年、242作品目🐺

トラボルタのケツアゴ、モミアゲ
気になる…🤣笑

仕事をクビになったサム
(トラボルタ)がショットガン片手に
博物館に立て篭り…
それを説得しようとするキャスター
(ホ…

>>続きを読む

ホフマン演じる狡猾なTVマンとトラボルタ演じる善良な立てこもり犯の変則的なバディムービー。
大袈裟にいえばマスコミに対しての風刺と、情報操作の危険性に警鐘を鳴らす社会派サスペンス(コメディ)。
思わ…

>>続きを読む
PG12

PG12の感想・評価

-
序盤からけっこう好きなやつだった。ワイドショーを面白くしようとする視聴率合戦、向上心溢れる新米の相棒、犯人への同情。結末云々というよりも過程がワクワクした。
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

3.5

社会派の巨頭コスタ=ガヴラスが今回噛みつくのは、マスコミが注目を集めたいがために現実を誇張し、結果引っ込みがつかなくなって惨事が起きる...という現実に起こった事件をモチーフにした、マスコミの暴走と…

>>続きを読む
Iha

Ihaの感想・評価

2.8

トラボルタは愚鈍な役ではなく洗練された役をやる方が色っぽさが引き立つなぁ。誰でもそうか。マスコミの食い物にされる愚かな男を訴えるにはやってることがあれだし。。というよりも膠着状態が長過ぎる。早送りム…

>>続きを読む
HK

HKの感想・評価

3.6

過去に3作のコスタ・ガブラス監督作を観てきましたが、今度はパケ写からしてギリシャのガブラスらしからぬいかにもアメリカンな作品をチョイスしてみました。
ダスティン・ホフマン(当時60歳)とジョン・トラ…

>>続きを読む

マッド・シティ
1997年/サスペンス・ドラマ
出演/ダスティン・ホフマン、ジョン・トラヴォルタ

記者でリポーターのダスティン・ホフマンが博物館で取材をしていたとこに、
以前まで博物館の警備員をし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事