パリは燃えているかに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『パリは燃えているか』に投稿された感想・評価

2023 9.5 鑑賞
オールスターキャストの戦争映画
ドイツ人が英語をしゃべるのに、何故かヒトラーだけはドイツ語を喋る!

96**
□物 語 ★★★★★ ★★
□配 役 ★★★★★ ★★
□演 出 ★★★★★ ★★
・テ ン ポ ☆☆☆☆☆ ☆☆
・喜怒哀楽 ☆☆☆☆☆ ☆☆
・ドキドキ ☆☆☆☆☆ ☆
・雰 囲 気…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ドイツ軍に占領されていたパリを、レジスタンスが蜂起して解放するまでを描く。ヒトラーの「パリを燃やしつくせ」といった命令に準備をし、各重要拠点(インフラ設備等)に爆弾を仕掛けるのだが、ドイツ軍のコルテ…

>>続きを読む

2023/8/30 NHK BSで鑑賞
242日目で253本目8月戦争映画特集23本目

1966年の映画だけれど白黒映像。😅
戦争当時の記録映像も混在しているためか画質の悪いリアルな場面もあるし…

>>続きを読む
Tetsu001

Tetsu001の感想・評価

4.0

第二次対戦中、1944年、連合国がノルマンディーに上陸し、ドイツ側が形勢不利な状況下で、ドイツ占領下パリのレジスタンスを中心に描いた大作

実際にパリの市街地でロケされていれ、市街戦、戦車が通るシー…

>>続きを読む

戦争がテーマの作品は定期的に観ようと思いながら機会を逸していたが、たまたまBSプレミアムでやっていたのを鑑賞。

禁じられた遊び、太陽がいっぱいで知られるフランスのルネ・クレマン監督による戦争映画。…

>>続きを読む
KosukeOno

KosukeOnoの感想・評価

3.5
リアルな映像が織り交ぜられてていいなって思う。フィクションと歴史的な映像が臨場感出る。
でもなんか戦争中なのに楽観的なやつが多い気がした。
toa

toaの感想・評価

3.0

加古隆さんの名曲の印象が強いタイトルだけど、直接関係はないそう。
映像の世紀ほど悲壮感はなく、歴史ドラマほどヒロイックでもなくて、まあ勉強になった。

街には建築があり文化があり人がいる。破壊される…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

50年以上前の作品。なので演出などは時代を感じる。冒頭の演奏が5分近く続いたのに戸惑った。
記録映画的な?モノクロなのは古さなのか演出かと見てたらラストはカラーに。戦争映画よくあるやつ。でも効果的。…

>>続きを読む
yuno1202

yuno1202の感想・評価

3.6
まず持って出演者が豪華!
それはともかく敵味方全員英語を話すので何が何だか。

あなたにおすすめの記事