マイ・マザーの作品情報・感想・評価

マイ・マザー2009年製作の映画)

J'ai tué ma mère/I Killed My Mother

上映日:2013年12月14日

製作国:

上映時間:100分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 親子の繋がりは深く強い
  • 映像と音楽の使い方が絶妙で美しい
  • 親子の喧嘩や衝突がリアルに描かれている
  • 愛と憎しみは表裏一体である
  • 監督の若さと才能が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マイ・マザー』に投稿された感想・評価

hokuto

hokutoの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

77 ドラン2本目
マイ・マザー[4.2]
I KILLED MY MOTHER(2009)/100分/U-NEXT/字幕
監督:グザヴィエ・ドラン

【感想】
息子が母に抱く複雑な感情を映画にしま…

>>続きを読む
たま

たまの感想・評価

3.5

難しい。
作品としてはきっととても未熟で、なにか伝えてくるメッセージがあるようには感じられない。

印象的だったのは、
「母を愛している でも息子だからではない。母を傷つける奴がいたらそいつを殺し…

>>続きを読む

16歳のユベールはシングルマザーのシャンタルのやることなすことすべてに腹を立ててしまう。母も息子もお互いに愛し合っているのに上手く表現できず…

『わたしはロランス』『胸騒ぎの恋人』の
!!グザヴィ…

>>続きを読む
まいう

まいうの感想・評価

3.8

親子の喧嘩がリアルだったし、母親が何度も同じ話をする、昨日OK出した事を今日になったら忘れてるとか自分と母親のやり取りと重なるシーンが結構あってびっくりした。

でも母親にも同情する所もあって、息子…

>>続きを読む

思春期のユベールは母に反抗的な態度を取り続けるが…

グザヴィエ・ドランの代表作1人で勝手に観ていこう企画。こないだ母の日だったからタイミング良かった。
お母さんも突然キレるしユベールも基本反抗的だ…

>>続きを読む
スイ

スイの感想・評価

4.1

これ、原題の私は母を殺したって直訳するとそうなるんですけどすごくそれにピッタリすぎる話だった。
母親との反抗期というか、息子は母親と真逆だと思ってるし(でも短気とか見ているだけでああ、この子はこの母…

>>続きを読む
だ

だの感想・評価

3.0
食事シーンのグロテスクさよ
ドランを観るだけでも価値はある
m

mの感想・評価

4.5

なんだろう、親子のお話はいくつでもあるのにグザヴィエ監督のこの作品は妙に惹きつけられるものがあり、見ていて心にすっと入り込んでくる。
グザヴィエ監督しか作れない世界観なんだろうな。

どんなに憎んで…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事