マーガレットと素敵な何かに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『マーガレットと素敵な何か』に投稿された感想・評価

夢見がちなキャリアウーマンが、40歳の誕生日に届いた7歳の自分からの手紙をきっかけに生き方を見つめ直す、コメディ寄りのヒューマンドラマ。「何か」って何その邦題?昔の自分から何かが届く話はなんか憧れる…

>>続きを読む
タイム

タイムの感想・評価

3.6

小さな娘と観たい映画です。
とても可愛いストーリーとソフィーマルソーがチャーミングでした。
この作品を観てから幼い娘は将来の自分宛てに手紙を書くようなり、宝を入れる為の可愛い箱を欲しがりました。

>>続きを読む
じえり

じえりの感想・評価

2.9
ちょっとメルヘン入りすぎな気はするけど許せる範囲

フィリベールが職人になってた幸せ
皿割りはストレス発散出来そう

大抵の人間はそれ以外になってる
Nico

Nicoの感想・評価

3.5
童心忘るべからず。

スクラップブックのセンスの良さに惹かれる。色とりどりで作られ、観ていて心が折れワクワクする。
akrutm

akrutmの感想・評価

4.0

キャリアウーマンのマーガレットが、40歳の誕生日に公証人から受け取った7歳の自分からの手紙をきっかけに、自分を見つめ直していく過程をファンタジックな映像で描いた作品。

自分を見つめ直す過程はあまり…

>>続きを読む
RYo

RYoの感想・評価

3.0

ちょっとバタバタしすぎてて疲れた。
40才の誕生日に7才の時の自分が書いた手紙が届く。
将来どうなっててもそれまで頑張ってきた自分のことは大好きだよってメッセージかな。
フランス映画らしいかわいい感…

>>続きを読む
ザン

ザンの感想・評価

3.6

私より6つも年上か。いやもっと年上かとも思っていたが、上手く年を取っているソフィー・マルソー。クジラのお医者さんや火星探検家など、お茶目な格好のシーンを楽しんでいた。将来の自分に手紙を書き続けた7歳…

>>続きを読む
大木茂

大木茂の感想・評価

3.5

かわいい系の話かと思ったら
潜在的トラウマ克服ストーリーだった

彼氏の夢はレーサーってので
今も競争してるって解釈してるのが切ないけど大人を的確に表現していていいな
この映画の人達なんだかんだで子…

>>続きを読む
emily

emilyの感想・評価

3.3

 仕事に追われる日々を過ごしてるマーガレット。40歳の誕生日を迎え、公証人の男性から手紙が届けられる。それは7歳だった彼女自身が自分に宛てた手紙だった。過去の自分からの手紙により今の自分を見つめなお…

>>続きを読む
santasan

santasanの感想・評価

3.8

キャリアウーマンへの道を選んだ段階で切り捨ててきた過去と向き合う。それが“無理に”忘れていた7歳の自分から届いた手紙という設定がとても素敵。なんといっても最後に砂漠で読んだ「第4の手紙」がいい。7歳…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事