モンテーニュ通りのカフェの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『モンテーニュ通りのカフェ』に投稿された感想・評価

2021ksh

2021kshの感想・評価

3.3
ふんわりしたケセラセラ〜なフランス映画。フランス語も時には聞きたい。
セシルドフランス演じる主人公がお金も住む場所もないのに、あっけらかんと堂々としていて清々しい。フランス的個人主義が心地よい。
林檎星

林檎星の感想・評価

3.2
特に何か起こるというわけでもない話だからこそ力抜いて見れる。パリの街並みが良い。

この退屈さが好き
私たちはあらゆる構図の内に位置する
"人間"という言葉も退屈さに溢れている
全く怠惰なものだ
息づき始めた迷路に揺さぶられる
能動からオートマティックに始まり少しでも視界を明らかに…

>>続きを読む
tak

takの感想・評価

3.7

「セレブに憧れるけど、なる方法がわからない。だからそこで働くことにしたのよ」
という若い頃を語った祖母の言葉で、田舎町からパリにやってきたヒロイン。高級なブティックも立ち並ぶモンテーニュ通りのカフェ…

>>続きを読む
のんchan

のんchanの感想・評価

4.0

ほぼジャケ釣り気味にて鑑賞😄

🇫🇷パリ8区にある街路モンテーニュ通り。そこに実在するカフェに集まって来るのは、一般人に混ざって有名人も多数。その数組の人々の心情描写が実に面白い☺️
まさに群像劇の…

>>続きを読む

パリの高級地区·モンテーニュ通りにあるカフェで、給仕スタッフとして働き出した主人公。働き出した彼女とお店に訪れる人々の人間ドラマを描く。


ぼーっと観て、ぼんやり幸せになれました。


ヒロインの…

>>続きを読む
cuumma

cuummaの感想・評価

3.4
パリのカフェを舞台に、繰り広げられるドラマ。

主人公:ジェシカがかわいい。
2022-031

もう、パリってだけでステキ✨

同じ時間、それぞれの時間

人間味に溢れてて、結局みんな優しい
あたし

あたしの感想・評価

3.6

カフェでギャルソンとして働くパリに上京してきたジェシカとその周りの人たちの話。
穏やかでぼーっとしながら見れて、見てよかったなあと思える映画。ジェシカ役のセシル・ドゥ・フランスの無邪気な感じとショー…

>>続きを読む
Chibio

Chibioの感想・評価

5.0
大好きです!
カフェとジェシカを起点として、さまざまな人が関わり合い、変化しながら人生を歩んでいく…。
かわいいし、パリの街も素敵です!

あなたにおすすめの記事