虚栄のかがり火の作品情報・感想・評価・動画配信

『虚栄のかがり火』に投稿された感想・評価

ともこ

ともこの感想・評価

4.0

大好き映画!原作トム・ウルフ、監督はブライアン・デ・パルマ。トム・ウルフの、とことんシニカルだけど、フェアに人種問題を描く芸風が凄くカッコイイ。興業的には成功しなかった作品ですが、34年を経た今観て…

>>続きを読む

興行的にこの作品は、
シャレにならないくらい大惨敗したらしいです。
デ・パルマ監督も再起不能寸前まで追い込まれたらしいです。

トム・ハンクス、ブルース・ウィルス、
メラニー・グリフィス、モーガン・…

>>続きを読む
kiko

kikoの感想・評価

3.4

トム・ハンクスとブルース・ウィルスが一緒に観られるとは!そして感得がブライアン・デ・パルマ。
浮気相手と一緒のときに黒人を引いてしまい、その事件を新聞記者が書き、二人の人生は混乱していく。
でもちょ…

>>続きを読む
ヤマト

ヤマトの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【 人生、山あり谷あり 】
 こういうの、本当に好きです。
 トム・ハンクスとブルース・ウィリスの二代スターの一部人生の浮き沈みを堪能できます。人生とは思いがけないことの連続で思い描くようにいかない…

>>続きを読む

デ・パルマの黒歴史と言われる作品。原作は英語で読んでて感動したけど映画を見るのは初めて。めっちゃ面白いやん。トム・ハンクス、ブルースウイリス、モーガン・フリーマンと名優揃いで、演技も脚本もカメラもい…

>>続きを読む
よし

よしの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ベンツに乗る白人から黒人2人が強盗しようとするシーンで黒人蔑視の作品かと身構えてしまったが、最後まで観て良かった。
面白い。

自分が社会的弱者であることを最大限に活かしてる人たちが裁判長に諭されて…

>>続きを読む
唯

唯の感想・評価

3.0

「悲劇を自分の利益のために利用する」人間しか出て来ない。
だが、それが人間というものである。
どんなに悲劇的状況に追い込まれ、傷付き打ちひしがれても、どこかで冷静に損得勘定をしている。
経済的または…

>>続きを読む
ブラックコメディだが、ラストはシリアスでモガちゃん大活躍。

正義などどこにも存在しない身勝手な人々の表層的な饗宴を延々と見せられる。最後に実現されたかに見える正義も、違法な盗聴に嘘を塗り重ねたメディアにより実現される点で、毀損された正義である。評判が悪い映画…

>>続きを読む

トム・ハンクス演じるシャーマンは、そもそも自業自得なので共感する事はなかった。
が、マスコミやセレブなど金と名声を得たいがために事件に群がる様はゾッとした。
あと、被害者の母親も金がチラついたら途端…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事