河童のクゥと夏休みのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『河童のクゥと夏休み』に投稿されたネタバレ・内容・結末

序盤でパパが理不尽に殺されるのを目の当たりにしても強く生きるクゥが健気でかわいい。人には人の、妖怪には妖怪の事情があるよね。
人間は醜い 滅ぶべき

くぅがかわいすぎた
ほっこりパート一生みたい
妹おもろい
ガキの悪意がリアル

犬死なんでもよくない!?
4年に1回くらいの頻度で観てる❗️
小学生の頃に映画館で観たんやけど、監督がクレしんの人ってのもあり、低学年わめきキッズが多くてこんな良い映画なのにノイズが多すぎて最悪だ・・・ってなった記憶がある。

“河童”を変にキャラクター化せず、民俗学上の
「生物的」「親しみがもてる」「恐ろしい力を持つ」「水神との関連」「相撲が強い」「ミイラが伝わる」
等、あらゆる側面を折り込んだ描き方が良い。
そしてきち…

>>続きを読む
カラスが吹き飛んだタイミングでおっさんを轢いた奴らも吹き飛んでますように。

いいなと思うところもたくさんあったけど心がしんどくなるところがありすぎてきつかった。
背景中々良かった。破裂させる能力マキマさんです。好きな子が集団でいじめられるシーン、リアルでキツい。原恵一は子供の目線に立てる人かもしれない。

めちゃくちゃ泣いた気がするけど、なんせ小学生の時に見たからあんまり覚えてない。
でも面白かった記憶があるから、もう一度みたいな。

追記
2024-01-18大人になって改めて見たら、感動はしたけど…

>>続きを読む
父ちゃん 渋っ!
『今夜はやけに皿が乾く』

妹 ひいちゃん可愛い
犬 オッサン 優しい

遠野 座敷童子さま 尊い!

人間の闇が垣間見える。さわやかな一夏の物語を想像するタイトルとは裏腹、かなりきつい話。
異質なものを面白がったり排除しようとしたりする人間のおぞましさ。マスコミや野次馬が家を取り囲んだりクゥを追っか…

>>続きを読む
過去視聴
小学校の時と高校の時「父ちゃんの手」のシーンを真似してるクラスメートがいたなぁ...(それぞれ別人)
やっぱあのシーンは皆印象深いんだなって思った

あなたにおすすめの記事