河童のクゥと夏休みのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『河童のクゥと夏休み』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前から名作って言われてて話題になってたから見たけど、腑に落ちない気持ちで終わってしまった

この家族はカッパと暮らすことをなんだと思っているんだろう
カッパの気持ちを理解しているようでしていない、守…

>>続きを読む

考えさせられる映画。

語り返してくれない腕に向かって話しかけるクゥの姿が、温かく見えた。それでも十分なのかもしれない。人の心に生きる、と言うことは、そう言うことなのかもしれない。

色々とテーマが…

>>続きを読む

泣き顔の表情がリアルで良かった。
妹の態度や小学生のいじめなどリアリティがあった。
おっさんが亡くなったり暴力を受けるシーンは辛くて泣いてしまった。

原監督の作品なので、クレヨンしんちゃんが好きな…

>>続きを読む

学生最後の夏休みも終わるってんで、ラストに。
小さい頃に見たことがある。けど全然何も覚えてなかったワ‼️
しかし途中から、これって大人の欲望によって壊されるのか。。❓という謎の不安が込み上げてきまし…

>>続きを読む

アニメーションすごく素敵。夏休みって感じ!!こんな夏休み体験してみたい。

それにクゥちゃんがずっと可愛いな。素直でいい子で…
上原家の優しさあたたかさも良かったな

でもそれ以上に、人間の醜さ愚か…

>>続きを読む

子供向けの可愛いキャラクター作品と思って観たら腰を抜かす程のバチバチ社会風刺の嵐!

終始人間のエゴが盛り盛りで、ただただその被害者の河童。
時代の流れには逆らえず、人間は変わらず恐ろしい。
友情も…

>>続きを読む

2021年鑑賞55本目。
大人が子供に見せたいアニメ映画だと思った。
世界は自分に見えてる所よりもずっと広い。
クゥと菊池が居なくなった後の康一の暮らしぶりがどうなっているのかも気になった。
映画の…

>>続きを読む

同監督の作品『カラフル』が好きだったからきっとこの作品も面白いだろうなとは思ってたら案の定面白かった。

犬のオッサンの前の飼い主の話で泣けたよ、殴られても健気でさ。

この作品は過剰な演出がないと…

>>続きを読む

公開当初くらいに見たことがあって当時10歳になるかならないかくらい幼かったせいでクゥがカラスを弾き殺すシーンしか覚えておらず怖いイメージのトラウマ映画だったけど、初めて見た時からずっと忘れられなかっ…

>>続きを読む
菊池…昔は同級生の家に行ったり年賀状を送ったり交流があったのに、親の不倫で男女からいじめのターゲットになるの地獄でしょ。ツラい。
モブの顔クレヨンしんちゃんみがある。

あなたにおすすめの記事