人生って、素晴らしい/Viva La Vidaに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『人生って、素晴らしい/Viva La Vida』に投稿された感想・評価

みずず

みずずの感想・評価

4.0

色々と素晴らしい点は多いのだけど、自分が1番感銘を受けたのは医療シーンでのリアリティー。きちんとリサーチした上で映画を作ったんだろうなと思えた。そのため、ただ「生きることの尊さ」とかを教えてくれるだ…

>>続きを読む
Eringi

Eringiの感想・評価

1.0

男の言動と食べ方が汚すぎて不快指数MAXデシタ。
序盤あんなコメディーまみれにしてるせいでベッタベタの王道展開になっても鼻で笑ってしまうんですけども。
男のキャラをこんなキモく設定したら感情移入でき…

>>続きを読む
montano

montanoの感想・評価

3.8
コメディとシリアスの振り幅が凄いし、そのバランスが絶妙。

オモシロのパートは自分は楽しい位の感じだったけど、中国人のお客さんにはかなりウケてた。

重病同士の二人の相互扶助の話。

前半は完全なコメディだが、後半はもはややりすぎレベルのコテコテ泣かせ演出が終始入ってくる感じ。

数十年前ならいざ知らず、数万と溢れるだろう映像作品の中で、いまさら…

>>続きを読む
1990

1990の感想・評価

3.5
綺麗なラブストーリーじゃないけれど、人間くさくて弱さも間違いも受け入れる愛は泣けてくる
プア

プアの感想・評価

3.5

腎臓病で人工透析をしながら病と闘っているリンミンと、悪性脳腫瘍のリュト。
二人が出逢ったら。。。
闘病生活の大変さがリアルに描かれているけど、コメディ色強めで、生きたいって前向きなところに元気をもら…

>>続きを読む
桃龍

桃龍の感想・評価

4.0

みんなこれを観ろ!と言おうと思ったら、たった4館で1週だけか。
日中関係が影響してるのか?
日韓関係が最悪だった頃に9館だけで公開された傑作『EXIT』の状況に似てる。作品には関係ないのに。

腎疾…

>>続きを読む

脳腫瘍を患うリュトに付き纏われる人工透析を抱えるリンミン。

重い題材だけど、内面的な優しさ一つ一つが徐々に繋がる過程がコメディタッチの中、中盤以降涙腺が緩んでくる。
夜空と部屋の無線通信は👍

リ…

>>続きを読む
のんchan

のんchanの感想・評価

4.7

今年劇場鑑賞した中で最高❗️
も〜う素晴らしい、大・感・動😭

難病ものだけどお涙頂戴とは全然違う。
スラップスティックを取り入れ、最初は違和感が強いものの、次第に好転するセンスが光ってる。
生きる…

>>続きを読む
慈

慈の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「奥利给!」とお互いに伝え合うシーン、「我爱你!」じゃないのに愛しかなかった。好きな映画は沢山あるけれど、この映画に出会えて良かったなあと感じたのは久々でした。

映画を観たあと、臓器移植ネットワー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事