かくしごとに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『かくしごと』に投稿された感想・評価

KUBO

KUBOの感想・評価

4.2

今日の試写会は『かくしごと』完成披露試写会。

鑑賞前の舞台挨拶で、キャスト自身が口々に本作を称賛しハードルを上げてくるから、かなり期待値を上げて見たんだけど…、

ラストシーンにやられた! 本当の…

>>続きを読む
友

友の感想・評価

3.9

#かくしごと 完成披露試写会
映画.comさんの枠で
観てきましたっ🎬💕

小説「嘘」を映画化

ひとつのかくしごとから
どんどん広がって
取り返しのつかないことに
なるのはよくある話

#このかく…

>>続きを読む

完成披露試写会鑑賞。

人には、悪魔も神様も住んでいる。
原作「噓」の映画化。タイトルが異なるのはラストも異なるから?

嘘が呼び起こす、歪な家族の行方は必見。
杏さんの娘や母親として苦悩する姿や母…

>>続きを読む

完成披露試写会にて。

好きだった。
20代女性には男児が出てくると心がいい意味で死ぬ…。
私も男児拾いたい。育てたい…。

なんか、イケメン拾ったら愛されちゃいましたみたいな都合の良さというか、夢…

>>続きを読む

完成披露試写会で鑑賞。

大好きな杏さんが登壇し、お話を聞くことができて感激しました。本当に美しくて愛に溢れた知的な方でした😍
舞台上での圧倒的なオーラも、劇中の家族の為になりふり構わないさまも紛れ…

>>続きを読む
らん

らんの感想・評価

3.9

完成披露試写会にて鑑賞しました。
なんと言ったらいいか、本当に考えさせられるとても良い作品でした。出演者さんの演技に脱帽。自分だったらかくしごとをするかどうかそれぞれの立場になって考えました。ラスト…

>>続きを読む
涙無くしては語れないストーリー。登場人物全員が素晴らしい演技で脱帽。最後のシーンに胸熱。
米鳥

米鳥の感想・評価

3.6

ニッショーホールにて完成披露。
親権についてより考えさせられたのはもちろん、
認知症を患った人をどう受け止めるかの手引きとなる映画だった。

出だしからみんな自分のことしか考えておらずドン引きしなが…

>>続きを読む
yeolmae

yeolmaeの感想・評価

-

原作は読んでいないけど、『mother』や『八日目の蝉』のような作品を撮りたかったのかなと感じた

ストーリーの導入から気になってしまう箇所がところどころあり、終盤の急なサスペンス展開にはちょっとつ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

好きな監督だったので期待したせいか……、原作が良くないんだろうか。通用するわけのない嘘をついた時点で、心の中で投げ気味に。あざとい話で客を泣かそうとしてはいけない。

あなたにおすすめの記事