カンダハールに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『カンダハール』に投稿された感想・評価

かえで

かえでの感想・評価

3.6

アフガンのテーマの映画を観ると女性として耐えられない・・・ブルカを見ると息苦しさを感じる。診察シーンでも医者でも顔を見せてはいけないので
布に穴をあけたところから診察。同じ人間なのになんなのさとおも…

>>続きを読む
はぐれ

はぐれの感想・評価

3.6

キアロスタミの『クローズアップ』で主人公が偽って演じていたマフマルバフ監督。彼の作品がどうしても見たくなり鑑賞。

ブルカを脱ぎ自由を求めてカナダに旅立った主人公が妹を救出するために再びアフガニスタ…

>>続きを読む
eigajikou

eigajikouの感想・評価

4.1
公開時に劇場で。
2021年またタリバンが復権して混乱しているアフガニスタン。
制作当時のアフガニスタンが記録されている映像としても貴重。
くれお

くれおの感想・評価

3.6

パラシュートで
義足を投下
拾うために松葉杖の人々が群がる

家が窮屈に思えたら
そっと目を閉じアリになってみましょう
家が大きく思えます、、、拍手

アフガニスタンでは
地雷、飢え、干魃で
五分に…

>>続きを読む

久しぶりに怖い映画を観た。
本作は、カナダに亡命した女性ジャーナリストが、抑圧に絶望し自殺しようとする妹を救うべく、カンダハールに向かうロードムービー。
かつて、ブルカを脱ぎ捨て、自由を手に入れたは…

>>続きを読む

Safar e Ghandehar

妹から自殺予告の手紙を受け取った女性ジャーナリストがカンダハールを目指す映画
冒頭は上空から、終盤は地上から映される、パラシュート投下された義足にダッシュで群が…

>>続きを読む
地雷で命や足を失うのが日常茶飯事。義足の奪い合いも当たり前。浅ましく卑しくある事が生き延びる術。虐げられていてもオシャレをがんばる女性たち。人間も罪深ければ、神様もまた罪深い。

カンダハールに行きたいだけなのに…

ちょっぴり久々のイラン映画。
今まで観てきたマフマルバフ作品の中では重めな内容。当時のアフガニスタンの現状が描かれる。

アフガンからカナダに亡命した女性ジャー…

>>続きを読む
HAL2016

HAL2016の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最後うやむやな所が現実と同じでスッキリしないですがこれはこれでいいかなと。
meikoro

meikoroの感想・評価

3.7
パラシュートで降ってくる義足を、松葉杖をつきながら必死で奪い合うシーンが頭から離れない。胸が痛いけど、これが現実。

あなたにおすすめの記事