クラメルカガリに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『クラメルカガリ』に投稿された感想・評価

桃龍

桃龍の感想・評価

3.5

『クラユカバ』に続き、プロデューサーと監督と、美術設定のぽちさんによる舞台挨拶つきで鑑賞。
ぽちさんは名古屋在住で、元公務員。地元で舞台挨拶をしたかったそうで。
「廃坑の街 ぽち作品集&作画テクニッ…

>>続きを読む
キング

キングの感想・評価

3.8

クラユカバの方を先に観て明治大正浪漫風味なレトロフューチャーな世界観は結構好きだったしこちらの方が割とストーリー的にもジュブナイル観や割とわかりやすい展開をしていて結構好きだった。
あとまさか寺田農…

>>続きを読む
To

Toの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

クラユカバと同時公開という事でこちらも続けて鑑賞。

通称箱庭と呼ばれる街、ここでは虫喰と呼ばれる空洞が数多くあり突如道が陥没したりしていた。その空洞を地図に書き上げ仕事としているカガリは幼馴染のユ…

>>続きを読む

炭鉱町「箱庭」を舞台に地図屋の少女を主人公が巻き込まれる闘争と冒険!
同時上映された「クラユカバ」と設定と世界観は同じにしているものの、本作の方が青春っぽさとストーリーのわかりやすさが上なので個人的…

>>続きを読む
Porco

Porcoの感想・評価

3.2
『クラユカバ』に引き続き美術と世界観は完璧に好み。だが、原案の成田先生が暴れたのかどう見ても既視感しかないスターシステムキャラを通して『デュラララ!!』を観てしまう…

2024年劇場鑑賞46本目
塚原重義監督作品による同時公開アニメーション『クラユカバ』のスピンオフ作品。
こちらが外伝扱いの作品ということを観た後で知りました…気をつけましょう…

シナリオ原案等は…

>>続きを読む
akino

akinoの感想・評価

3.0

クラユカバと同じ日に同じシアターで見たのだけれど、音響??なのか私の耳が悪いのか、台詞が何言ってるかわかりにくかったです。
オリジナルの単語も字面見れば理解できるのだと思うのですが音だけだと予測でき…

>>続きを読む

制作者が好きな物をいっぱいブチ込んだ感があり、大変良いことだと思った。カガリちゃんは可愛いし、ショタもいい感じに曇らせがあって興奮した。丸眼鏡の怪しげな情報屋お兄さんとかいうてんこ盛り野郎なんかも我…

>>続きを読む
めあり

めありの感想・評価

3.9


テンポよく進む展開、日本文化を感じさせるレトロな絵タッチが良い。

鉄コン筋クリートを初めてきた時のワクワク感を思い出しました。

セリフが古典的で頭の良い体操になった。
海外展開を意識したのだろうな。
たぇす

たぇすの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作と同じ地下世界を題材としてて世界も同じ(共通で出演してる活弁の娘がおった)けど直接は関係してなさそう
丈夫〜!のセリフも再登場でニッコリ
前作よりストーリー分かりやすくなってた
カガリとゆうやが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事