たぇすさんの映画レビュー・感想・評価

たぇす

たぇす

映画(603)
ドラマ(0)
アニメ(2)

トラペジウム(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

人の心を持たない素人女子高生が紆余曲折を経てアイドルになる話
アイドルものらしいという情報は知ってて90分でどう見せるのかと思ってたけどかなり独特な切り口だった
序盤から主人公の様子がおかしい
目的が
>>続きを読む

i☆Ris the Movie - Full Energy!! -(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

次の10年に向けてという問いからまさか異世界へ飛んでハチャメチャするとは思わなかったよ…
髪のハイライトがイメージカラーで色分けされてるのいいね
この苦労は〇〇に比べたら…!のネタがやたらリアルで面白
>>続きを読む

ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

RTTTで期待値上がってたけどそれを裏切らない出来だった!
レースの迫力もパワーアップして大満足
ストーリーはタキオン&その幻影と戦うポッケで一貫させたのは良かったと思う
何人か割食った感あるけどあれ
>>続きを読む

劇場用再編集版 ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

メイン3人はどんなキャラかは知ってるけど育成してない、ぐらいの感じだったが十分楽しめた
真面目で王道を突き進むトプロ、陰のあるライバルキャラアヤベさん、自分の芯を強く持つ強キャラオペラオー、このトリオ
>>続きを読む

綿の国星(1984年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

擬人化子猫と第1、第2、第3恋人たちの話
ちびネコと人間で微妙に認識のズレがあるのがそれっぽくて良かった
人間には赤ちゃん→人間と猫→人間の2種類いると言われてそういう世界なんか〜と思ってたらあっさり
>>続きを読む

魔法のプリンセス ミンキーモモ 夢の中の輪舞(1985年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

魔法少女と大人になりたくない人達
大人とはって題材やガッツリ戦闘描写があるシリアスめな内容に対してめっちゃコミカル
魔法が使えないはずの雲の中でモモが普通に魔法使ってたり魔法カメラは通らずに普通のカメ
>>続きを読む

BLAME!(ブラム)(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

機械に支配された世界の人間たちの話
シティーガードの動きがキモさ全振りで笑う
霧亥あんだけ人外力あっても人間なのか…人間とは…
150人の集落で自己判断で出て行って子供3人失って戦果ナシは大戦犯やろ(
>>続きを読む

太陽の王子 ホルスの大冒険(1968年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

全体的にアニメーションの動きがすごいヌルヌル
逆に一部シーンは一枚絵だったり間に合わんかったんかなってちょっと察する
ホルスを縄で支える悪魔を正面から映す時の縄の表現が独特だった
手前の縄がぼやけるよ
>>続きを読む

海がきこえる(1993年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あああァァァ〜〜〜青春〜〜〜!!!
終始里伽子の言動にいい気持ちがしなかったけれど、あんな子でも杜崎と同じ体験したら絶対自分でも好きになってる
世界が広くなると嫌いな人を許せるようになる、確かにと思う
>>続きを読む

クラメルカガリ(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作と同じ地下世界を題材としてて世界も同じ(共通で出演してる活弁の娘がおった)けど直接は関係してなさそう
丈夫〜!のセリフも再登場でニッコリ
前作よりストーリー分かりやすくなってた
カガリとゆうやがそ
>>続きを読む

クラユカバ(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

大正ロマンとメカニックと地下世界
1年に一回出るか出ないかのインディーズ色強い趣味全開系アニメ映画
この世界観好き〜そして活弁風の台詞回しが雰囲気と合っててすごく心地よい
ぶっちゃけ短い時間で物語が詰
>>続きを読む

ガールズ&パンツァー 最終章 第4話(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

今回はいつにも増してトンデモ展開だった
3話ラストであんこうさんチームが初っ端からやられてこの先どうなっちゃうの〜!?ってラストだったけど…なんか思ってたより普通に代役が出てきて有能指揮官っぷりを発揮
>>続きを読む

成功したオタク(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ソンドク(推しに近づけたファン、成功したオタク)なんて語があるのか
自分は特定の推し活をしていないが、加害側である男性でもあるからか登場人物の言葉に刺さる部分が多かった
作中でも色々な思いが出たけど、
>>続きを読む

文豪ストレイドッグス DEAD APPLE(デッドアップル)(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

OPついでのキャラ紹介たすかる
500人も能力者死んでるのに何でもっと早く捜査せんのやって内心突っ込んでたけどむしろ秘匿してたのかなるほど
芥川が泉のケータイについて中島に突然マウント取り始めて中島か
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

とにかくCGが凄かった
特に死後の世界の銀河っぽいあの世やソウルの世界に落ちていく途中の白黒世界の描写がすごい圧倒的だった
2次元的なジェリーやテリーも可愛くてすき
自分の身体でジャズりながら自分より
>>続きを読む

夢追いウサギ(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分より立派な設計図見て自分の設計図隠す気持ちわかるわぁ
地下の住人たち住処を掘られてもすごいフレンドリーであの世界ではあるあるなんやろな
そしておもむろに腰のタオル取るトカゲ

リンダはチキンがたべたい!(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

チキンを巡ったドッタンバッタン大騒ぎ
単色で彩られるキャラクターがオシャレ
暗闇では輪郭の色で人物を表現してるのすき
歌のシーンも良き
一方登場人物は総じてフリーダム
最初はお転婆な娘に振り回されてた
>>続きを読む

ZOO(1985年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アート映画らしくわかるようでわからないシーンの連続だけどそれ以上に世界観に引き込まれて付かず離さずの距離感を保ってくれる
赤い服の女のパンツのくだりはメチャクチャすぎてあんなん笑うわ
なんか名言がいっ
>>続きを読む

COWBOY BEBOP 天国の扉(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とりあえずかっこいいものがいっぱい出てくる
カッコいい登場人物、アクション、街並、メカ…
背景に映る街の風景が美しく音楽も合っていて心地よい
OPもイケてる
そして名言がやたら出てくる
なぜに空に憧れ
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

なんかよくわからんかった
登場人物の顔がバラエティに富んでた
初手で既に空気感が合わず世界観に入り込めんかった
正直序盤から(これ後編もあるんか…)って思ってたけど結局その評価は最後まで変わらず
多分
>>続きを読む

ニンジャバットマン(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

バットマン×タイムスリップ×忍者×メカ合体
展開早いし情報量多いしお祭りや!
ねぶた風敵紹介カッコ良すぎるすき
3Dが基調だけど2Dもあるし色んな絵柄が見られて楽しい
火炎放射器で燃やされまくる猿+コ
>>続きを読む

パンダコパンダ 雨ふりサーカス(1973年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

未だに帰ってこないおばぁちゃん
雨ふりサーカスというより洪水サーカス
あの世界のトラは大人になると言葉を失うのか
OPにしれっといたアザラシパンダになんか狂気を感じた

パンダコパンダ(1972年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

親のいない女の子が母親のいないパンダ親子の娘兼ママになるというややこしい家族関係
法事に行ったはずなのに全く帰ってこないおばぁちゃん
逆立ちが嬉しいの感情表現なのが面白い
そして会社員のくだりがまさか
>>続きを読む

BAYONETTA Bloody Fate(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

セクシーな魔女が殺意高めの天使をシバきまくる話
終始ガッツリアクションやってるけどお色気シーンもいっぱい
木馬に女体括り付けるのはもう狙ってるやろ
バイクのキーに指突っ込んで起動するシーンはなんかシュ
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

元々見る予定無かったけど結局見た
これなら前やってたリマスター見とけばよかったね…
途中敵側の策略にハマって良いようにされるところはお見事すぎて敵の笑い止まらんかったやろうな
それをハレンチな妄想で対
>>続きを読む

パリピ孔明 Road to Summer Sonia(2024年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

実力はあるのに売れない歌手を凄腕軍師がプロデュースする話
エイコちゃん会ったばかりの酔っぱらいを家に上げちゃだめだよ…
孔明の策に皆まんまとハマっていくけどまぁ孔明やし…って納得してしまう
同じく実力
>>続きを読む

プチバンピ(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

軽快なオープニング映像で300年の時が流れてる
死の船長って人間時代のパンドラの夫じゃないよね…?
寝取られたみたいになってた
保守的な大人とそれに対抗する子供という構図
まぁ説明されなきゃ抗いたくな
>>続きを読む

シノアリス 一番最後のモノガタリ(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

冠名にファンムービーって付いてる稀有な作品、ファンじゃないけど鑑賞
スカートの中は普通に見せていくスタイル
現実の居心地が悪い女の子が畜生二頭身に現実いじられてひどい目に遭ってて普通にかわいそうだった
>>続きを読む

大室家 dear sisters(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

OPの実写背景モデルになった場所とかなんかな
二人歩く姿を色んな角度からグリグリ見ていくカメラワークが面白い
なぜか前半までずっと櫻子が長女だと思ってた∵
雨の下校→風邪と続くから雨の中帰ったから風邪
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とにかくアニメーションの圧がすごかった
見てるこっちまで力が入ってくる
上映時間90分弱やけどこれ以上長かったら疲れてきそうやしこれくらいでちょうどよかったと思う
バレーボールはやったこともないし試合
>>続きを読む

名探偵コナン vs. 怪盗キッド(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

怪盗キッドは知ってるキャラだけど設定とかは全く知らんかったからそういう設定だったんだ…って普通に驚きだった
途中一瞬顔出したハクバって誰だろう…
新一がしれっと超人級の射撃の腕見せてた
空中歩くやつは
>>続きを読む

「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ(2024年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

上弦集結ぶりの鬼滅
今回は前回ほどの魅入るような戦闘パートは少なかった印象
はじめに流れてた今までのダイジェストは何もわからなかったあれいる?
炭治郎に向けて投げた刀が地面に刺さる時の音が迫真の音響す
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初めメレメレを食べに行くために旅行に行ったのになんかすごいのに巻き込まれたせいで結局メレメレ食べられたのかよく分からんかった
ロイドのスパイ技術(速読・話術)あれ本物のスパイもやってんのかな?
シロッ
>>続きを読む

鶏の墳丘(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんかロボがいっぱい出てきて大体戦ってた
何してるのかどうなってるのかはさっぱり分からんけど画の情報量めっちゃ多いしシーンも頻繁に切り替わるから意外と退屈にならずに見られた
ブツ切りの効果音が癖になる
>>続きを読む

ビヨンド・ユートピア 脱北(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

北朝鮮の人々の統制や暮らしを扱った作品は何作か観たが今回は脱北にフォーカスされてて新しかった
観れば観るほど知らなかった世界がどんどん出てくるな北朝鮮…(これは北朝鮮に限らずだと思うけど)
再現映像は
>>続きを読む

傷物語-こよみヴァンプ-(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

3部作の鉄血編だけ見てたので全部通しで見られて良かった
羽川のパンツとキスショットのビッタンビッタンは印象に残ってたけどそれ以外ほぼ忘れてた∵
OPムービーの工場と仏像と刀の組み合わせカッコいい
>>続きを読む

>|