クラメルカガリに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『クラメルカガリ』に投稿された感想・評価

四畳半

四畳半の感想・評価

3.7
劇場で鑑賞

大正浪漫×スチームパンクな世界観、多足メカのデザインと増改築を繰り返して迷宮化したカオスな炭鉱の町が素晴らしい。
個人的にはストーリーが分かりにくかったけど寺田農さんの声に泣いた。

個人的にはクラユカバよりこっちのが好み!
世界観の説明からそこに生きる人たちの話なったからかしら?

直接的な描写はあんま無くても、互いが作品世界を補完しあってて、どんどん観れば観る程没入感高くなっ…

>>続きを読む
woos

woosの感想・評価

-

テアトル新宿にて鑑賞。
2024年新作劇場鑑賞24作目。
客席は2割くらい
テーマ「地下世界」

[全体として]
同時上映として同じような世界観でまったく別の話『クラユカバ』と同時上映だったが、こち…

>>続きを読む

話は普通だけど、世界観とグラが見どころ。


監獄島×雑多な中華(和?)×レトロ

みたいな街並みがいい。
だけど、もっと見せて欲しかった!路地とか、生活風景とか。ラブコメ要素いらんからそこが見たか…

>>続きを読む

こちらからみて、次回作に期待します。
ノスタルジックな画風で、かわいいキャラがアニメで動くのが好きな方にオススメです。

疲れていて夜観たせいか、登場人物をなんとなく、みてからみた方がよいかもしれま…

>>続きを読む

「クラユカバ」同様、強烈な世界観とものすごい情報量にまたもや圧倒されてしまった。

「クラユカバ」が舞台設定や世界観を中心とした情報で迫ってくるのに対して、こちらはどちらかと言えばメカや状況、人物な…

>>続きを読む

◎クラユカバ スピンオフのウェルメイド箱庭地図

大事なことを最初に言っときます。
本作、先般亡くなられた寺田農御大の遺作です。
最後にテロップが出ますが、御大のファンの方もいらっしゃると思うので、…

>>続きを読む
前後逆で観ちゃったなぁ。
全体的に雰囲気が良く、まぁ良かった。
でも、
もう少し脚本が良かったらなぁ。

より見やすくなった2作目

クラユカバの姉妹作品でこっちの方が後から作られたそうです

前作の、というより監督の良い部分は引き継ぎつつ、今作はこれで完結するので見やすくなっています

その辺りを意識…

>>続きを読む
ポンタ

ポンタの感想・評価

4.0

炭鉱内の地図を描くこと、地図屋を生業としているカガリを主人公に、“箱庭”、と言われる小さな世界に潜む、大きな事件に巻き込まれながら、自身の生業を改めて見つめ直していく
カガリ自身は地図屋に対して好き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事