新SOS大東京探検隊の作品情報・感想・評価

新SOS大東京探検隊2006年製作の映画)

製作国:

上映時間:40分

ジャンル:

3.0

『新SOS大東京探検隊』に投稿された感想・評価

シンジ

シンジの感想・評価

3.5
15年以上前の作品だが、丁寧に作られていて素晴らしい。
大友克洋先生の作風、実はそんなに好きではないと気がついた...。
ゆ

ゆの感想・評価

1.8
大友克洋さん原作の3Dアニメ
AKIRA>>超えられない壁>>スチームボーイ>>新SOS
短すぎてものすごく物足りない
hiro03

hiro03の感想・評価

-
夏の実写昼ドラで、大好き五つ子ちゃん枠でやれば子供は楽しいと思ふ。 
ナリア

ナリアの感想・評価

3.4

脚本、村井さだゆきやんけ笑
東京の地下を舞台にした小学生たちの夏休み冒険譚としては非常に魅力的だが、一つ一つの要素が大きすぎてどこも回収しきれていない感
つまるところワクワク止り。大味ですね笑
自分…

>>続きを読む
とろ松

とろ松の感想・評価

2.0

短編アニメ。
短編の為、トントン進むのはいいが地下の世界観が活きていないのが残念である。

キャラに個性や魅力が少なくワクワク感が足りない。
緊張感がないからなのか…少年達の未知なる地下探検が小慣れ…

>>続きを読む

完成度の高いストーリー、大友先生独特の世界観、細部まで研究されたCG。客観的に悪い点は無いんですけど、私は「アキラ」が大好きで、あの衝撃をもう一度と欲をかき過ぎで観たのがいけなかった。
原作漫画を読…

>>続きを読む
これといって特筆すべき所はありません。ただ、やっぱり地下世界は魅力的ですね。
いいだ

いいだの感想・評価

3.0
子供の頃によくやった探検ごっこのスケールアップ版。
この時のドキドキした気持ちとかスリルを思い起こされてくれる映画。

後半は少しぶっ飛びすぎな気もするけど。楽しめました。
正統派なティーン向けアニメ作品だと思う。小学生に観て欲しい。

このレビューはネタバレを含みます

元々は大友克洋の短編漫画で、映画の長さも40分程度。
尺が短いので話自体はテンポ良く進むし纏まってはいるのだけど、内容自体は小学生が空想するような世界の話で、その割にリアル世界として描かれるから少々…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事