一月の声に歓びを刻めに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「一月の声に歓びを刻め」に投稿された感想・評価

Eringi

Eringiの感想・評価

2.0
なんとわかりづらくだからなんだと言いたくなるような。ただただ辛い映画にもなってない。
こんな重いテーマでも何も響くものがなかった。
かなり酷い演出だと思いました。
whydunit

whydunitの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

3話+エピローグのオムニバス仕様。第2話が、ミステリ映画ファンもニヤリとできる仕上がりでナイス。残る2つの話の救いのない暗さを補うように、唯一明るさがあるのもいい。3つのお話を通じて、何か意外な絵柄…

>>続きを読む
Breminger

Bremingerの感想・評価

1.6

3つのオムニバスからなる作品ですが、終着点は基本バラバラで、どこかしらで繋がっているのかなとは思いつつも、内容の浅さ(個人比)のせいかあまり乗れませんでした。

第1章は性転換をした父と娘夫婦のお話…

>>続きを読む
焼鮭

焼鮭の感想・評価

1.4

この作品のポスターを見て前田のあっちゃんが主人公と思いきや三部作。あっちゃんの演技が好きなので観に行ったんだけどー…
考察したりその作品の深くまで、又は裏まで汲み取るのは今の私には出来ないのでよく分…

>>続きを読む
morin

morinの感想・評価

1.5

登場人物全員がどこか悲しいような雰囲気を纏っていた気がする。

1部と3部は最終章で繋がったが、なんとも言えない気持ちに。
2部の哀川翔さん、とてもハマり役だと思ったのですが特にどこにも繋がらず、誰…

>>続きを読む
ぶみ

ぶみの感想・評価

2.0

美しく、凄惨な、罪の歌。

三島有紀子監督、前田敦子、カルーセル麻紀、哀川翔等の共演によるドラマ。
中島、⼋丈島、堂島という三つの島を舞台とした三人の物語を描く。
中島での物語の主人公・マキをカルー…

>>続きを読む
mさん

mさんの感想・評価

1.8

物語が分かれていたけど3ストーリーともまとまりがなかったかな…ハッキリ言うとハズレだった。カルーセル麻紀凄かったけど…。何故1章と3章同じような題材にしたのかなと。頭がごちゃごちゃになりました。それ…

>>続きを読む
たく

たくの感想・評価

1.5

ちょっと主観性が強すぎて、映画として少々もったいない作品のような気がする。

まず、第一章、第二章、第三章、最終章の構成の中で、繋がっているようで、第二章なんかはちょっとしたスピンオフみたいになって…

>>続きを読む
杜水

杜水の感想・評価

2.0

3章から成るオムニバス形式の作品。
正直全体を通してあまり響かなかった。
特に2・3章は理解ができないことばかりだった。
2章に関しては親子間のただの勘違いと対話不足。
3章は他人に対しての罵倒の言…

>>続きを読む
花火

花火の感想・評価

1.8

このレビューはネタバレを含みます

真摯な作品であることはもちろん理解できるし、キッチンに立つカルーセル麻紀の佇まいとか八丈島の稜線も見える荒野を飼料担ぎながら歩いてくる哀川翔と牛を捉えたロングショットなど悪くないと思える瞬間も結構あ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事