勝手にしやがれに投稿された感想・評価 - 320ページ目

『勝手にしやがれ』に投稿された感想・評価

su

suの感想・評価

5.0

セバーグ見たさに図書館で観て、ゴタールにはまった最初の作品。冒頭ベルモンドがカメラ目線で「勝手にしやがれ!」っていちいち叫ぶシーンでもう、心つかまれた~。
屁理屈みたいな言葉のやりとり、恋愛観、あっ…

>>続きを読む
oma

omaの感想・評価

4.0
ゴダール!ゴダール!ゴダール!なんつって観てた自分、若かったなー。

ストーリーは別にどうって事ないんですが、何て言うのか、セリフのひとつひとつのやりとりなんかはおもしろいですね。
言葉が詩的でありどこか空虚でもあり素敵。
例えば、盗んだ車を運転しながらのミッシェル…

>>続きを読む
好きな女の子と逃避行するお話。

なんて美しくお洒落な映画だろうと思わざるにはいられない。
台詞もカット構成も今観ても全く色褪せていない。

素晴らしいの一言。
自分が思ってるより多くの男性が、この映画のラストでジャン=ポール•ベルモンドがジーン•セバーグにいったみたいに、女性に対して罵声を浴びせたくなる瞬間があるのではないかと思ってしまうでしょうね。
会話のシーンが憎いほどオシャレ。あとはジーン・セバーグ。それに尽きる。
ぎぎぎ

ぎぎぎの感想・評価

3.0
好きな女に拒まれたとき「女は八日後にすることをなぜ八秒後だと嫌がるんだ!」と開き直れる男っていい
まぁ郎

まぁ郎の感想・評価

4.5

1950年代、フランスで起こった、ヌーヴェル・ヴァーグいわゆる、ニューウェーブの象徴的な作品

最近でこそありそうな話、展開だが、当時にしてみれば、斬新そのもの

フランスの名優、ジャン=ポール・ベ…

>>続きを読む
mami

mamiの感想・評価

4.0
ストーリーには意味がない。クールな二人の会話とファッション。芸術的に切り取られたシーン。それで充分。
しばた

しばたの感想・評価

3.0
いつもストーリーを把握してないほどの流し見をしてしまう。ゴダールをもっと知りたいのに…主演女優かわいいし、白黒なのに、なんかカラーを感じてしまう、名作?なだけある!

あなたにおすすめの記事