アメリカン・フィクションに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『アメリカン・フィクション』に投稿された感想・評価

社会風刺がすごくてシニカルなブラックコメディ。
ステレオタイプな黒人文学がなぜかベストセラーになってしまうなんて…
潰そうと企てる行動もなぜか白人ウケする。

LGBTQも黒人問題も色々あってラスト…

>>続きを読む

「忘れてた、アイツらがアホだってこと」

小説家で大学教授のモンク(ジェフリー・ライト)は真面目でやさしく繊細な人物だ。そんな彼の書く小説は"黒人らしくない"と日の目を見ずにいた。

家族との問題も…

>>続きを読む
ぱぷぽ

ぱぷぽの感想・評価

3.5

コメディはコメディなのですが割と風刺が強くて、日本人では笑どころを逃すのではないかと思う作品。

ストーリーは純文学みたいな芸術作品を生み出したい黒人の小説家が、「もっと分かりやすくて黒人感が欲しい…

>>続きを読む
Yes

Yesの感想・評価

3.6

いわゆる昨今の人種問題を風刺していて共感できるところ多し
やっぱりこだわりある奴ってめんどくさいなーって思う
ただそこからの展開はなかなか面白かった
途中でメタが入ってくるけど最後は結局リアルで、へ…

>>続きを読む

中々な良質なコメディ作品で満足。

アメリカ合衆国における白人に対する黒人へのステレオタイプな偏見をネタにひけらかす事なく皮肉に描写し続ける所に毒を感じながらクスッと笑ってしまう良い塩梅のバランスだ…

>>続きを読む
ss

ssの感想・評価

-

オスカーノミニー作品、日本で公開されてるの全然観れてなかったのと、観たい作品だったのでこれくらいはオスカー発表前に観ようか!
ということで。

あらすじだけでね、もうすでに面白そうと思える惹きがある…

>>続きを読む

控えめに言って素晴らしかったです。
中年の悲哀が滲み出てる。自分も中年なのでその苦悩がわかる。
仕事、家族、悩みは尽きない。一つも解決しないし。それでも人生は続く。
とにかくセリフがいいです。いくつ…

>>続きを読む
moto

motoの感想・評価

3.6

アカデミー賞候補作として挙がっていたため視聴。
この作品が面白いと評価されているならば、黒人差別は今もなお、現存しているという証拠。
ただ、こういうテーマもエンタメとして昇華させるアメリカの凄さも感…

>>続きを読む

大好き。
ユーモアと風刺たっぷりのブラックコメディ(2つの意味で)。

アカデミー賞の脚色賞を受賞し、作品賞にノミネートされてるだけあって、マイノリティ(本作では黒人)を主題にしているが、シリアスに…

>>続きを読む
Maria

Mariaの感想・評価

4.0
コメディだけど振り切りすぎずに考えさせられることとかも盛り込んでて面白かった

あなたにおすすめの記事