仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキングに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ニラム???変異種のジャマト???
となった方はTTFC限定配信「ギーツエクストラ 仮面ライダーゲイザー」と繋がっているので是非…
なま

なまの感想・評価

3.0
良くも悪くもいうことない出来

ライダー映画もこれが最後かな

ファンサービスに特化しがちなVシネクストの中では
物語を進めようという意識は感じられた佳作。

前半の展開はかなり強引に押し切った感があり辟易としていたが、
それをやや中和してくる後半の展開に
少…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

蓋を開けてみれば道長メインだった本作.まぁね,神様がしょっちゅう人間世界に介入するわけにもいかんしね.
ゴッドジャマトが誰かってのは全人類が想像できたと思われますので,物語的な新味はそんなにございま…

>>続きを読む
無影

無影の感想・評価

2.7
アクション格好良いし、ビジュも良いし、ベルトガチャガチャするシステムかっけぇ…ってなるのに、ドラマパートがチープすぎて冷めちゃう感じでした。

2024年 045作品目

 へんしん!
 祢音の変身ポーズ。🐈
 好きなんですよね〜。
 素面アクションあり。
 頑張ってくれました。
 
 ツムリの安定感。
 崩れた時がもっと可愛い。

 景和…

>>続きを読む

なんかゴチャゴチャやっとったけど結局メガネスズメ野郎が全ての元凶で草

ここにきて道長の強化フォーム出たけど、ずっと初期フォームで戦っててギーツと張り合ってたバッファ…最終的に最強はバッファなのでは…

>>続きを読む

つけ忘れてた。
特にそんなに凄いとか感動したとかない。
盾を攻撃武装にするのは動きにくそうだから盾を小型化して、チェンソーとの併用とかの方が格好良くない(?)

景和の指パキじゃないブジン変身は嬉し…

>>続きを読む

展開が大味気味でバッファ強化フォーム以外の作品価値を見出せなかった…
ライダーVシネなんてこんなもんと言われると「まぁ…そうかもね…」とはなるけど…

観た後に気付いたけど、あくまでタイトルは「仮面…

>>続きを読む
ミッチーのキャラがあったからこそ…の物語り。
俳優さんのままのアクションが多く、体張ってるなぁ~と思ったら、坂本監督やねんな。
ベロバ役の子、元々大人っぽい感じだったけど、ホンマの大人になった。

あなたにおすすめの記事

似ている作品