出獄の作品情報・感想・評価

『出獄』に投稿された感想・評価

個人的に良かったと思う点は二つある。
一つ目は、舞台であるシカゴの街で実際にロケをしていること。これは冒頭でわざわざ説明していて、スタジオでの撮影が主流だった当時のメジャー作品としては珍しいことだと…

>>続きを読む
だい

だいの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

実際の事件を基にしたセミドキュメンタリー。
ジャンル的にぼくの好物すぎてテンション上がる!


しかもものの解説によれば、
裁判の一部進行を除き、極力事実を再現しているということで、
当時のUSAの…

>>続きを読む
小川

小川の感想・評価

4.3
すごい話の筋が良くてずっと観てられた!
冤罪を諦めずに追う新聞社と記者の話 息子と再婚相手との再会に泣けてしまった(^^)
今みたいに科捜研はなかった時代、冤罪も多かったのでしょうね。
無実の罪で収監されている息子のために、賞金を出す母の心。
国は違ってもいいわね。

『偽証』と同じ事件に材をとった作品。A・マンの外連味溢れるアプローチとは対極の、同年製作『裸の町』と比較されるのも頷ける様な作風。最初はどこかいけ好かないJ・スチュワートが気づけば至上命令でもある冤…

>>続きを読む
ekn

eknの感想・評価

3.0

冤罪で11年もの間、刑務所に収容されていた男を釈放すべく記者ジェームズ・スチュワートが奔走する話。いくら証拠をかき集めても確たる“事実”がなければ釈放はもちろん30年後の仮釈放すらなくなってしまう状…

>>続きを読む
いけ

いけの感想・評価

-
『裸の町』と並ぶドキュメンタリー風ノワールの一作。ジミースチュワートが悪夢に苛まれるショット。
落伍者

落伍者の感想・評価

3.0

実話ベースの、新聞記者が冤罪を証明しようとする話。終身刑となった犯人が収容されている刑務所が、フーコーの引用でしか知らない、ジェレミー・ベンサムのパノプティコン型でテンション上がる。超格好良い。恐ら…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

3.7

サスペンス映画とのことで観たのだが、ジェームズ・スチュアートが主演すると社会派ドラマになってしまうあたりは流石!

1932年の禁酒法時代のシカゴで警官を射殺した男たちがいたが、11年後に殺人罪で刑…

>>続きを読む
葉柏

葉柏の感想・評価

3.5
必要以上に長い。
マクニールの奥さん、良いキャラそうだったのにあまり出てこなかったのは残念。
偽証をした人、いかにも怪しげな人はどうなった?トメクはどうなった?などスッキリしない点も。

あなたにおすすめの記事