フェラーリに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『フェラーリ』に投稿された感想・評価

テツ

テツの感想・評価

3.0

興味深くフェラーリの伝記を観ました。

レースに事故はつきものだけど、当時の車の安全基準は無いに等しい。

迫力あるエンジン音に興奮しました。。

一時フェラーリの子会社となったマセラティとはずっと…

>>続きを読む
sonozy

sonozyの感想・評価

3.5

イタリアの「フェラーリ」の創業者・モータースポーツに人生を賭けたエンツォ・フェラーリの伝記をベースとするマイケル・マン監督作。

1957年、エンツォ(アダム・ドライバー)は、1年前に最愛の息子ディ…

>>続きを読む
noborush

noborushの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

Ferrari 2023年作品
7/10
マイケル・マン監督
アダム・ドライバー ペネロペ・クルス シャイリーン・ウッドリー
サラ・ガドン ジャック・オコンネル

ガブリエル・レオン
パトリック・デ…

>>続きを読む

[崩壊寸前なエンツォ・フェラーリのある年] 70点

2023年ヴェネツィア映画祭コンペ部門選出作品。マイケル・マン長編12作目。1957年夏、エンツォ・フェラーリは二つの危機に瀕していた。一つ目は…

>>続きを読む

★★★liked it
『フェラーリ』 マイケル・マン監督
Ferrari

伝記
アダム・ドライバー as エンツォ・フェラーリ
&◎ペネロペ・クルス as 妻ローラ

”レースのためだけに車を…

>>続きを読む
そんじゃそこらの人とは比べ物にならないくらい人を殺めてないかこの人
める

めるの感想・評価

2.3
最初から最後までイタリアンアクセントの英語なのが気になりすぎる
車興味ないし話も特にのめり込めず
ただフェラーリの歴史の勉強になった
レースのシーンかっこよかった
最近映画サブスク乱用してる
ゆ

ゆの感想・評価

-

ペネロペクルスの役がすごすぎる…。
もし自分だったら事実をあんな支えられないと思う。
カーレースシーンは本当に見入っちゃうし、
アダムドライバー含め俳優さんたちのイタリア訛りな英語がすごいなって思っ…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

3.2

アダムドライバーとペネロペクルスの演技が逸品。ただ、元旦に観るべき映画じゃなかった… 私にとっては今まで劇場で観た中でいちばんショッキングな死で、とんでもなく大きく息をのみ、観終わってからもかなり長…

>>続きを読む
Omake

Omakeの感想・評価

4.0

丘陵地帯の曲がりくねった道を、赤い車が疾走する映像を見て、まるで血流のようだと思った。

自動車産業はこの時代のイタリアにとって、国に活力をもたらすものだった。そして自動車レースはイタリア半島の動脈…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事