楽太郎

悪は存在しないの楽太郎のレビュー・感想・評価

悪は存在しない(2023年製作の映画)
4.5
悪は存在しない。確かにこの映画には悪人はいない。悪気はなく、ただただ自分の都合があるだけ。でも、ある日、不条理なことが起こるとそれどころではなくなる。
さて、主人公は便利屋。知り合いに頼まれれば苦労を厭わず水汲みを引き受けるいい人です。グランピング場の建設説明会でも紛糾する場をまとめてしまうし、それを推進する会社の人が来ても穏やかに迎え入れてしまう。一方で娘のことを迎えにいくことを忘れてしまっている。ついつい外面をよくすることで、大事なことを忘れてしまう男。優先順位は大丈夫?
悪は存在しない。何も起こらなければ穏やかに過ごせたはず。でも、ある日、不条理なことが身に降りかかる。自分に不幸なことが起こったときに何を後悔するのか。
主人公は降りかかった災難に対して不可解な行動を起こす。それは唐突に見えたけど、理由があるはず。私は主人公の行動は起こったことに対する怒りと後悔が入り交じった混乱だと感じました。娘をちゃんと見てやらなかったことについての。
楽太郎

楽太郎