市子のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『市子』に投稿されたネタバレ・内容・結末




嘘が多い映画だけれども、
市子が最後にハセガワ君を想って
涙する姿は本当だったんだと思う。

ハセガワ君のこと本当に好きだったん
だろうなあ。


__
SWが入っておきながら、すでに戸籍が取れていないという状況をどうにもしなかった時点でよくわからなかった…
杉咲花さんと若葉竜也さん
2人とも演技力が凄まじかった
途中に出てくる花を慈しむ姿やケーキ食べる描写
ケーキは市子にとっての幸せの象徴だったのかなと感じる

・無戸籍がテーマの話は以前も何かで見たことがあったけど、市子 としての人生を知れて色々考えさせられた。
・お母さんが市子ありがとうなと皿を洗うシーン。市子は本当は怒られたかったんじゃないかなと感じた…

>>続きを読む

杉咲花&若葉竜也のアンメットコンビが気になって観た。めっちゃ良い作品ではあったけど引っかかる点が少しあった。
写真の幸せだった時期にどのような事情があったのかは明示されてなかったが出生届が出せなかっ…

>>続きを読む

プロポーズされて市子が泣く場面は、始めと終わりで受け取る感情や重みが180度違って、杉咲花ちゃんの表現力が凄すぎる。嘘も魔性も残酷さも、壮絶な境遇を生き抜くため。自他の境目をだんだん失っていく市子が…

>>続きを読む

スッキリ終わらなくて映画じゃないみたいだった。じめじめぬるっとしている。
ラストもぬるっとしていたせいか終わったあと心臓の辺りがずっと重くて苦しい。基本映画は他人事として見ているから引き摺られること…

>>続きを読む

2時間もあるのに先が一切読めず、最初から最後まで引き込まれる。
4人も人を殺したのに「サイコパス」とか「殺人鬼」とかいうありきたりな表現があんまりしっくりこない市子は不思議な存在。
ただ自分のままで…

>>続きを読む

市子は「市子」として生きたかっただけだよね。市子としてしか知らない長谷川と当たり前の生活が送りたかっただけ、生まれた環境のせいでこんなに人を殺さなきゃいけなくなった人生、市子は悪くないよ。もっと早く…

>>続きを読む
面白かった。アンメットの2人が見たくて見てみた。市子、北くんと女性呼び出してどっちも殺したんだよね?なんで北くんまで殺したの?知ってる人を消すため?すごい、、

あなたにおすすめの記事