コーポ・ア・コーポに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『コーポ・ア・コーポ』に投稿された感想・評価

群像劇。原作は読んでない。

かなり好みな内容。
何も起きないけどずっと観ていられる作品。
まあ何も起きないということはなく、それこそポーコ・ア・ポーコか。
好みとは言っても具体的にどこが良かったか…

>>続きを読む

ここ数年で見た作品の中で最低の出来。
もちろん今年ワースト1。

分かってはいました。
分かってはいましたが、わずかな希望を持って劇場へ行きました。
ハードルが低い分、もしかしたら面白く感じるのでは…

>>続きを読む
Akiaki

Akiakiの感想・評価

1.0

97分がこんなに長く感じる映画はなかなかないと思う。本当につまらん。
市井の人たちを描くには本当に演出力が必要なんだと学ぶ。主人公の表情の演技もなかなかで。それは演出力がないのか演技力がないのかよく…

>>続きを読む

原作ファンだけどなぜ映画化なったのか分からん!群像劇の群像劇なのでドラマ向きのような気もするけど、特に分かりやすい落ちがあるわけじゃなくフッと馴染んで染み渡るような物語になっているし、ドラマにするほ…

>>続きを読む
ごー

ごーの感想・評価

-

大阪の下町にある古いアパートで暮らす居住者たちの群像劇。

キャストが良かった。主要以外にも北原優衣とか。藤原しおり(ブルゾンちえみ)には気づかなかった。どの役だったんだろう?

雨とタバコがよく使…

>>続きを読む
mahimahi

mahimahiの感想・評価

4.0
今生きづらい人に刺さると思った。色んな人がいるし、それは比べるものじゃないということが再認識できた。生きることの平凡さがわかった
もえぴ

もえぴの感想・評価

3.5
私はシオリフジワラバーズなため映画館にて視聴。
登場人物1人1人の短編映画みたいな構成。
面白かった

家族だと近すぎる、他人だと遠すぎる、そんな絶妙な距離感の中で織りなされる人間模様。
私にとっては驚くほどの名作で、エンドロールで泣きそうになってしまった。
昭和テイストのボロアパートの住人たち、社会…

>>続きを読む

今日、生きたらそれでいい。

古びたコーポに住む、一風変わった4人のお話。これ、「川っぺりムコリッタ」じゃん。あの映画が好きな自分にとっては、本作もたまらなく愛おしい。携帯は無いし、貧乏だし、毎日を…

>>続きを読む
いろいろあるけど、生きていくんやでなあ。

懐かしのキャスターマイルドを拝めました。

あなたにおすすめの記事