悪魔の追跡 4Kデジタル・リマスター版を配信している動画配信サービス

『悪魔の追跡 4Kデジタル・リマスター版』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

悪魔の追跡 4Kデジタル・リマスター版

悪魔の追跡 4Kデジタル・リマスター版が配信されているサービス一覧

悪魔の追跡 4Kデジタル・リマスター版が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

悪魔の追跡 4Kデジタル・リマスター版の作品紹介

悪魔の追跡 4Kデジタル・リマスター版のあらすじ

楽しい休暇を過ごすために、コロラド州のスキーリゾートに向けてキャンピングカーで出発した二組の夫婦。初日、誰もいない河原で一夜を明かすことになったのだが、川の向こう岸に突然炎が燃え上がるのを目撃。望遠鏡で確認すると、異様な覆面姿の面々が呪文を唱え、いきなり裸の女性が胸を刺された。急いでキャンピングカーを発進させたが、そこからサタニック・カルト集団に執拗に追われるはめになるのだった…

悪魔の追跡 4Kデジタル・リマスター版の監督

悪魔の追跡 4Kデジタル・リマスター版の出演者

原題
Race with the Devil
製作年
1975年
製作国
アメリカ
上映時間
89分
ジャンル
ホラー

『悪魔の追跡 4Kデジタル・リマスター版』に投稿された感想・評価

ぶみ

ぶみの感想・評価

4.0
せっかくのバカンスが台無しロードショー。

ジャック・スターレット監督、ピーター・フォンダ、ウォーレン・オーツ主演によるスリラー。
カルト集団の怪しげな儀式を目撃したことをきっかけに、謎の嫌がらせを受けることとなった二組の夫婦の姿を描く。
1975年公開の本作品、未鑑賞であったが、なぜかここにきてリマスター版がリバイバル上映されることとなり、予告編も面白そうであったため、劇場に足を運び鑑賞。
主人公となる二組の夫婦、ロジャーとケリーをフォンダとララ・パーカー、フランクとアリスをオーツとロレッタ・スウィットが演じているほか、保安官役としてR・G・アームストロングが登場。
物語は、共同でバイク工場を経営するロジャーとフランクが、休暇でスキーをするため、妻とともにキャンピングカーでコロラドへ向かう途中、河原で一泊していたところ、対岸で行われていた怪しい儀式を目撃したことから、その集団に執拗に追われる姿が描かれるのだが、冒頭、バイクのレースシーンがあったり、一泊するために立ち寄った平原でバイクで遊んだりと、やたらバイクが登場するとともに、キッチンや当時では最先端の電子レンジを完備し、「VOGUE」なるロゴが入ったトラックをベースとしたであろう大型のキャンピングカーで、荒涼とした大地を疾走する様は、70年代の成功者をイメージさせるには必要十分。
その後、キャンピングカーでコロラドへ向かうというロードムービー調で進行していくが、謎の集団に追われたり、ドライブインで必ず電話が繋がらなかったりといったホラー的な要素に加え、はたまた行く先行く先で好奇の目で見られるという、見知らぬ土地で感じるそこはかとない恐怖や閉塞感が、不穏さを煽るものとなっている。
何より、その舞台のベースとなるのは、荒涼とした大地を貫くハイウェイであり、私のベストムービーであるスティーヴン・スピルバーグ監督の1971年公開『激突!』を彷彿とさせるものであること、また、行った先々で会う人が、味方なのか、そうではないのかと疑心暗鬼になっていく姿は、前述の『激突!』や、そのオマージュがふんだんに使われている、これまた私のベストムービーの一つ、ジョナサン・モストウ監督の1997年公開『ブレーキ・ダウン』でも取り入れられている要素であることから、観ているうちに、否が応でもテンションが上がってしまった次第。
特に、終盤にあるカーチェイスは、CG夜明け前の時代だからこその実写による迫力に満ち溢れており、そんな中でも、ボンネット型のレッカー車が、結構な時間にわたって片輪走行を続ける姿は、「街の遊撃手」として名を馳せた往年の名車いすゞ・ジェミニのCM顔負けであり、そのドライビングテクニックは目を見張るもの。
『激突!』同様、素性の知れない相手に対する不安が見事に表現されており、ロードムービーをベースとして、カーアクションやホラー、スリラーが、短い尺の中にふんだんに詰め込まれているとともに、フォンダがバイクを駆る姿は、アメリカン・ニューシネマの代表作、デニス・ホッパー監督『イージー・ライダー』を思い出させてくれる良作。

クロム・ホイールか。
キャンピングカーで休暇に出かけた二組の夫婦が、悪魔崇拝カルト集団の儀式を偶然見かけてしまい、彼らに執拗に追われる羽目になってしまう…
という、“悪魔崇拝”のオカルトにカーアクションの要素まで加わった魅力的でワクワクしてくるプロットの作品。
だが実際に蓋を開けると、満月🌕の晩に“儀式”を目撃し、追いかけられるところまではそれなりに良いテンポだったのだが、夜が明けて以降は、なんやなんかで旅を続け、あちこち寄り道をする事となり、それまでの勢いがユルんでしまっていた印象。でも、主人公たちがカルト集団からの執拗な嫌がらせに遭って心身ともに疲弊し、徐々に出会う人々みんなが悪魔崇拝者なのではないか?と疑心暗鬼に陥ってしまう…という心理的な恐怖感、絶望感を煽っていく方向性のストーリーがとても良かった。
終盤60〜70年代の作品群らしいアクションが展開され、その後“炎”とともに迎える唐突なエンディング。このモヤモヤ感が、ある意味この作品もアメリカン・ニューシネマの系譜をちゃんと継いでいたのだなぁ…と、妙に納得してしまった。
物語冒頭のピーター・フォンダによるダートラやモトクロスでの疾走シーン。たしかにストーリー上の必然性は感じなかったけど、個人的にはこの時代のオートバイ🏍️が大好きなので、資料的な価値からも(カワサキなのがポイント高い!)とても見応えがあった。
あんこ

4.5
 ポスター通り、バカンスが台無しロードショーでした

 あんこぶつけたろか!

『悪魔の追跡 4Kデジタル・リマスター版』に似ている作品

マッドマックス

上映日:

1979年12月15日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.4

あらすじ

旅先でトッカーター率いる暴走族グループに、最愛の、妻子を殺されてしまったマックスは、暴走族用に開発された追跡専用パトカー<インターセプター>を駆って、たった一人で壮絶な闘いを仕掛けてい…

>>続きを読む

猛獣大脱走

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

  • 東宝東和
3.0

あらすじ

最新コンピューターで動物を管理する巨大動物園で、動物たちの異常行動が頻発。獣医のバーナーは原因を探ろうとするが、その頃街ではネズミの大群がカップルを襲う事件が発生。そして動物園では、象によ…

>>続きを読む

マッドライダー

製作国:

上映時間:

91分
3.1

あらすじ

核戦争の末、深刻な水不足に陥った地球。トミーは父を捜すため第二次探水隊に潜入するが、行く手にはクレイジー・ブルの極悪集団が待ち受けていた。そんな時、トミーは瀕死の無法者・エイリアンに出会う…

>>続きを読む

関連記事

2023年9月公開予定の映画一覧(洋画編)【『ホーンテッドマンション』『アステロイド・シティ』「ジョン・ウィック」最新作など】