ハンスウ

影島/ヨンドのハンスウのレビュー・感想・評価

影島/ヨンド(2014年製作の映画)
3.1
主役のテ・インホという人はよくドラマの脇役で見かける人なんですよね。フィルマにはチョコっとしか出演歴がないけど実際にはもっと出演作が多い脇役さんです。この映画では主演しているのでめずらしいなあと思って観てみました。

しかし、とことん救いのない映画……、救いのないひたすら暗い映画はいっぱい観てるけど、もう、こういうのはいいや、って思っていても何かしらのキッカケがあって観てしまうんですよね。はい、おもしろくないです。つまらなかったスね。この映画の場合、構成がよくないというのもあるし、マジメにヒューマンドラマをやるのかと思いきや、やたらインパクトの強い映像で驚かそうとしたりしていて何か定まってないような感じがしました。

父親が殺人犯でその加害者の息子がいかに底辺を生き抜くかということを描いてたんだと思いますけど、警察からもチンピラ組織からも突かれるような人生を閉鎖的な土地で這うように生きるんですね。いつも暴力と隣り合わせにいるような日常。ちゃんとやればおもしろくなりそうな題材ですけど監督の独りよがりが先走ってしまうような脚本と演出だったと思わざるを得なかったです。

殺人犯の息子で、父親に似てるという理由で母親からも捨てられるという設定なんですよ。そんなキャラをテ・インホは体はって好演してたとは思いました。映画は微妙なので俳優さんをホメるしかないですね。イヤミったらしい役から良い人の役まで色々演じてるのを観たことがありますけど普通っぽい見た目が逆に武器になっているようなそんな俳優だと思います。今後も楽しみです。
ハンスウ

ハンスウ