怪物の木こりに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「怪物の木こり」に投稿された感想・評価

豪

豪の感想・評価

3.5
三池崇史監督作品では「十三人の刺客」の次ぐらいに面白かったかな。
亀梨キザ過ぎぃ!!
odd

oddの感想・評価

3.9
え?思ったよりすきよ!
え?このタイプ嫌いじゃない、
終わりもこうでないと終われないよなあ〜
や〜人はわからないのですよ、
見た目じゃね、いつからどうなって
どこからどうなってるかなんて。
izw

izwの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

思ってたより面白かった
あんまり痛すぎる描写が無いのも個人的には良かった。

脳チップなしで純粋にサイコパスの土俵に立ってる染谷くんいいな

このレビューはネタバレを含みます

原作未読
演出に引っ掛かるところはあったが、オチはサイコパスと普通の人間との狭間にいる彼だからこそ予期できなかったもので良かったと思う
ただ、このオチであるなら大衆向けサイコホラーのようなテイストで…

>>続きを読む
ぴよ

ぴよの感想・評価

3.8

私的には結構面白かった、闇童話的な雰囲気ありつつのサイコスリラー。
設定とか好きだったけどな、ここでの評価はあんまり良くないのかな…残念。

亀梨くんと染谷くんの2人、感情の無さそうな目で良い。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

亀梨くんがなぜ狙われるのか?
脳チップ🧠が入っている事に気づくが
誰が何の目的で?

前半は面白かったが…

染谷将太はいったいなんだったのか
一番のサイコパスだったのでは
とく

とくの感想・評価

3.6

※ただの記録

犯人も主人公も人工チップでサイコパス。

主人公、チップは壊れていたけれど、婚約者を抱擁したのは、まぁまぁ素でサイコパス。

チップが壊れた犯人が、今までやってきた罪に耐えられず、せ…

>>続きを読む

"頭にチップを埋めてサイコパスの子どもを作る"という設定出オチ感に加えホラーと言うには怖くはなく着地はドラマ。育った子どもたちも超ド級のサイコパスじゃなく小悪党くらいなのもなんだかなぁ。亀梨くんと染…

>>続きを読む
EIR

EIRの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

サイコパスって自分のことサイコパスだって思ってそれを誇りに思ってるの?なんかオレはお前らとは違うんだみたいな厨二くささを感じてしまった。
チップでサイコパスになったとか普通の人になったとか、脳ってそ…

>>続きを読む
NORIO

NORIOの感想・評価

3.9
なるほどそう事なのね。ひねりが少なくある意味素直に観れた。実際のサイコパスってどうなんだろう?

あなたにおすすめの記事