タイタニックのネタバレレビュー・内容・結末 - 224ページ目

『タイタニック』に投稿されたネタバレ・内容・結末

デカプリオって最後可哀想な役多いからいつか幸せになってほしい
ディカプリオが海に落ちていくシーン。音楽隊が最後の最後まで演奏しているシーンが最高。
厳しい山の寒さに直面する度、ディカプリオの凍った顔を思い出す。そして自分はまだまだ極限じゃないと思える。

極限においても男でありたい。

これつまらないっていう人、集中して観てないか、逆に芸術性が高過ぎるか、とにかく特殊だと思うって思うくらい、おもしろかった!

24歳になるまで放置してた作品
銀座で3Dで観た。男2人で…。今後、タイ…

>>続きを読む

「午前10時の映画祭」で鑑賞。人気作ということもあり、前日には売り切れという事態でした。やはり根強いファンがいますね。

この作品、しっかり観たのは小学校くらいのテレビ放映以来だと思います。その上映…

>>続きを読む
ローズがボートから戻るシーンと
ラストのローズの夢?のシーンがいい

すごくすごく、本当に好きな映画。ああー良い映画を見たなあ、こんな作品作りたいなあって毎回思わせてくれる。
まず脚本が良い。ストーリーとセリフの中に、教訓になるものとか惹かれるものがたくさんある。
ロ…

>>続きを読む
悲し過ぎる結末だけど、ジャックの死後も必死に生き残ろうとするローズの姿が良かった。
おばあちゃんになったローズが宝石?を海に捨てるシーンが好き。
沈みゆく船の中で、演奏を続ける音楽家達が印象的。パニック状態の時に、人がどんな行動をとるのか、という点も興味深い。
幼い頃に…。
流行ってたねぇー。

小学生だった自分でも
最後の船内に水入ってきて
ベットの上で
老夫婦が抱き合いながら
最期を迎える所とか
演奏隊の最期までのシーンは
今でも深く覚えてる。

あなたにおすすめの記事