北極百貨店のコンシェルジュさんのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『北極百貨店のコンシェルジュさん』に投稿されたネタバレ・内容・結末

宝物にしたい映画 
作画が綺麗で、
ひとつひとつの動作がかわいい

百貨店って特別なお買い物の場所だからサービスも特別良いものが求められて大変だよねって終始おもいました

ウーリーのネコが作ったケー…

>>続きを読む

とてもよかった!
主人公まわりはみんなが幸せに近づいて心温まった。

けど、百貨店ができた経緯とか、ホラーじゃないよね??
ちょっと理解が出来なかった。
心温まると感じていいのか??

罪滅ぼしの映…

>>続きを読む

やや展開に起伏が乏しく物足りないところもあるが、全体的にクオリティが高く安心して楽しめる作品だと感じた。家族で集まった時に観るには最適。

キャラクターの線が少なく、最近の作品にしては比較的シンプル…

>>続きを読む

なんかもうやたら疲れて精神ダメな日だったから、ゆるふわ軽い映画観に行こうと思って選んだ。
人が少なかったから最後列ど真ん中、だるだるの体勢で、あったかいカフェラテと。贅沢でしあわせ。


内容や展開…

>>続きを読む

大きな出来事じゃなく小さな出来事の積み重ねで感動させられた。
世界観と雰囲気がかなり良し。裏設定のシリアスさを深掘りしなかったのは尺的には良かったのか。
キャラの身振り手振りに本気のアニメーションを…

>>続きを読む

見ようか迷っていたのだけれど、尺と評価と映画館のポイントが貯まっていたので鑑賞決定。

前半は正直、「え〜本当にみんなこれ良かったの?世のサービス業(販売業に限らず)従事してる人見るの辛くない?失敗…

>>続きを読む

北極百貨店に夢がいっぱい詰まっててホント最高だった。

女の子が百貨店に訪れるとこから始まったと思うんだが、女の子が店内をあちこち駆け回ってお客さんと出会って…自分も疑似体験してる気分になった。
大…

>>続きを読む

とてもほっこりするお話だった!

キャラデザがサイエンスSARUっぽいと思ったけど、まさかのプロダクションIG!こういう絵柄大好きやわ❤️

不器用ながらも困ってるお客さんを助けようとする主人公がな…

>>続きを読む

心が温まる作品。
新人コンシェルジュ、秋乃が仕事を通して成長していく話。
社会人1年目のこの時期に観たからこそ刺さるものがあった。

この物語の面白いところは成長しているのは、
秋乃だけでなく、会社…

>>続きを読む

予告か何かで百貨店全体の景色を見て
なにこれ面白そう!と思って見てみた
お客様はみんな動物たち
中には絶滅危惧種も
アザラシ?のクレーマーに土下座しようとした時の先輩コンシェルジュさんかっこよかった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事