落下の解剖学の作品情報・感想・評価

落下の解剖学2023年製作の映画)

Anatomie d'une chute/Anatomy of a Fall

上映日:2024年02月23日

製作国:

上映時間:152分

あらすじ

『落下の解剖学』に投稿された感想・評価

える

えるの感想・評価

3.3

#映画 #eiga #movie #シネマ #映画好きと繋がりたい

邦題、最高かよ!
「男が転落して死んだ」というたったひとつの事実をめぐるさまざまな人それぞれからの見え方を、法廷で暴いていくサ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

夫婦と11歳の息子の三人家族。
妻はドイツ出身のベストセラー作家で夫は書けないフランス人作家。夫の故郷であるフランスの雪深い山🏔の山荘で暮らす。夫が山荘の3階を民泊用リフォーム中に転落死する。

息…

>>続きを読む

熟成された良きワインを飲んだときの複雑な味わいを感じる映画。
ミステリー?サスペンス?
そう思って観始めたけど本質はそこぢゃない。
物事の一面だけを切り取って判断することの恐ろしさ。対人における一筋…

>>続きを読む
よしみ

よしみの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

僕からお話をさせてください…

二人の写真を冒頭で見せてく流れで、二人に対する印象操作が行われていたのかもしれない。

ほぼ緊迫する裁判劇で、検察側の迫力に気圧される。被告である彼女を狙うカメラワー…

>>続きを読む
るーく

るーくの感想・評価

3.8

最後の最後まで目が離せない展開が続いていた。
結局のところ真実は当人にしかわからない。
しかし、裁判のような場面では不確実な証拠であっても目に見えるものだけで判定しなければならない。普段の生活でも見…

>>続きを読む
真実は人によって違ったりするから何個もあるけど事実は一つやからね。わからんね。人間も内容も難しかった。

150分があっという間だったから面白かったと思うけど私には難しかった…
夫婦、親子、それぞれの間にあったことはお互いにしかわからないことが多いから難しいね
結局ほんとのことは本人にしかわからないんだ…

>>続きを読む
超睡眠

超睡眠の感想・評価

3.5

全編通して証言の認識論についてでした!法学徒と哲学徒をかち合わせてこの映画について議論させたい〜。あとパートナー関係についての映画でもありました!言い争いのなかでうわぁ〜わかる…となる箇所も皆さんあ…

>>続きを読む
Jun55

Jun55の感想・評価

4.2

法廷映画。
アカデミー賞脚本賞を受賞しただけに、その繊細で計算尽くされた会話、そして登場人物の心理状況の変遷が巧みに描かれている。
法廷映画といっても、勝ち負けがあるわけではなく、アンビギュイティで…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

《レビュー忘れてた作品》

面白かったけど、
だんだん悲しい気持ちか勝ってしまった

特に男の子に言及してるシーン
お母さんと子の絶妙な距離感
リアルさが辛かった
>>|

あなたにおすすめの記事