mmm

落下の解剖学のmmmのレビュー・感想・評価

落下の解剖学(2023年製作の映画)
4.1

予告を観た方は分かるように、
雪山のぽつんと一軒家で
男性が転落死をします。

そこに住むのは3人家族

落ちて亡くなったのは夫
疑われたのは妻
唯一の証人は目に障害のある息子

これは、事故か、自殺か、殺人か

(…と、ポスター丸パクリに
なってしまった)

警察の捜査が入り、状況から
妻に殺人容疑が掛けられ
妻は知人に弁護を依頼し
法廷で真実を追求していく
というのが、おおまかな流れ。

個人的に、序盤は夫さんが
不在(亡くなったので)版の
クレイマー、クレイマーっぽい
感じなのかなと思っていたのですが、
鑑賞者が自分なりに考えていた
ストーリを、ことごとく
裏切っていくというか、
色々な顔をもった作品だと感じました。

映画鑑賞者が傍聴人の感覚になる
法廷のシーンも見どころですが、
裁判の過程で、夫婦間や子供のことが、
明らかになっていきます。
しかし、それが誰の記憶なのか
目にしているやりとりが真実なのか、
それは第三者には分かり得ません。

分からないけど、そのことを
思い知らされるような感じがしました。
最後まですっきりすることは
ありませんでしたが、
これこそがこの作品の魅力な
のかもしれないですね。

淡々と展開していくので、
ストーリーに緩急がほしい人には、
睡魔との闘いかもしれませんが、
ただの犯人探しに留まらない
展開で見ごたえがありました。
mmm

mmm