落下の解剖学に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「落下の解剖学」に投稿された感想・評価

多分二度目はないかなって気がしてる。

結構淡々としてて、予想を裏切るとかそういうハラハラ感あまりなかったかも。

サスペンス系かと思いきやヒューマンドラマっぽい普通の話というか。

たぶん、裁判中…

>>続きを読む
犯人探しからの思いもよらない終着点という点では怪物の方に軍配が上がる気もするんだけど なぜ日本は怪物を本家アカデミー賞に推さなかったんですかね、、

階段を落ちるボールから始まったときはすごく期待したし、タイトルなどからミステリ的なものを想像していたため、いずれも期待はずれ感はあった。しかし、単なる会話劇ではなく複数の言語による法廷もの、夫婦・親…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

どこかのブログで読んだんだけど、お父さんとわんこを重ね合わせて観ればラストシーンでちょっとすっきりする
忍成

忍成の感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

めんどくせ〜〜〜仏男(旦那)が出てきて無理〜〜〜!ってなった。

結局母親が無実ということしかわからないんだけど、母親も挙動が怪しいし、息子も挙動が怪しいし、なんだったんだろう…という気持ちしか残っ…

>>続きを読む
swaptv

swaptvの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

少し『TAR』に近いものを感じた。女性の方が成功していて強いって所もあるし、肝心な部分は見せない所とか。序盤のサンドラとヴァンサンの会話で「私は殺していない」「そこは重要じゃない。どう見られるかが問…

>>続きを読む
おみ

おみの感想・評価

3.0

長めの映画で、多くが法廷内でのシーン。それでも飽きることはなかった。最後に判決は出るのだが、真実はどうだったのか、見ている側には疑問が残る。フランスの法廷のレイアウトや検事、弁護士のユニフォーム(赤…

>>続きを読む
maru

maruの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ずっと気になっていたので、遂に鑑賞!
真実は分からないまま?の終わり方だけど、納得した正解に辿り着いたエンディング。
かなり会話劇。
小説読みながら映画見てる感覚だった

母親役と検事?役の人を苛立たせる演技はぴかいち
犬がリアル犬でとても可愛かったので、犬見るのもありです。

このレビューはネタバレを含みます

勝手に推理ものだと思って観てたらめちゃくちゃドラマだった。途中で寝ちゃったからまたあらためてちゃんと観る。

あなたにおすすめの記事