キリエのうたに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「キリエのうた」に投稿された感想・評価

ゆる

ゆるの感想・評価

4.0

全身で岩井俊二を感じたアイナジエンドのための映画というかアイナジエンドに捧げた映画
松村北斗と森七菜の演技が似てて、そりゃ岩井俊二と相性良いよなと
広瀬すずがミスマッチというコメントちらほら見かける…

>>続きを読む
Sachi

Sachiの感想・評価

3.7

まおりとるかが雪の上で横たわってるの、
花とアリスのようだった。
スワロウテイルもオマージュされてるのだろうか?監督の好きな声質がよく分かる。

アイナの歌、ダンス、表現力
作品の儚い雰囲気と凄くマ…

>>続きを読む
ら

らの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

音楽(歌)と映像の作品
3時間の映画ということで身構えて見始めたが、あっという間だった

アイナ・ジ・エンド歌が始まる度に引き込まれたし広瀬すずの画も素晴らしかった
ラストのライブ中、憐れみの讃歌と…

>>続きを読む
hiropon

hiroponの感想・評価

3.8


岩井俊二 & 小林武史 __🎬💥🎼✨

男女4人の13年間を178分に凝縮して__

一曲の音楽🎼みたいに編曲と言うか 編集
して 繋いだ様な作品に映ります …… 👏🏻✨

そこは 岩井ワール…

>>続きを読む

久しぶりの岩井俊二監督作品。
相変わらず上映時間の長さには苦笑いだが、描きたい主張はしっかり伝わってくる。

アイナ・ジ・エンドを主役にしたからこそ、ほとんどしゃべりは下手なのに、なぜか歌が上手いと…

>>続きを読む
かただ

かただの感想・評価

3.1
アイナジエンドの歌が上手すぎてそこが一番頭に残ったけど松村北斗普通にクソすぎん?時系列どうなってんの?ってなったので2回目見た方が良さそうだなと思いました。
iso

isoの感想・評価

3.8
記録

キャストが豪華でびっくりした。
アイナ・ジ・エンドの存在感と空気感にやられる映画。

岩井俊二監督がアイナ・ジ・エンドという女性に惚れ込み30年前に子供返りしてる。

だからこそ、あの頃の岩井俊二監督作品に衝撃を受けた厨二病自分の純一無雑な感性と懐旧と羞恥とでぐちゃぐちゃになる...…

>>続きを読む
FranKa

FranKaの感想・評価

3.1

直視できないシーンが多く、見ていて辛かった。

(1) それぞれ人には過去の経験を想起させるアンカーがあって、それによって不随意的に起きてしまう反応も人それぞれなんだと思う。理解ある人に出会えるかで…

>>続きを読む
tunatuna69

tunatuna69の感想・評価

3.5
広瀬すずが役と合わない。
3時間も要らない。
震災絡みが要らない。













2024-102

あなたにおすすめの記事